一昨日の昼過ぎから気になってはいましたが、私の鼻が悪いのかとあまり気にしていませんでした。ところが昨夜は塾の水道水を飲んだ生徒から「墨汁の味がする」と苦情を言われるくらいの状態にまでなってしまいました。
 
 本日、市長より議長を通して次の文書がFAXされましたのでご報告いたします。
 


 
思川浄水場カビ臭事故の概要
 
1.事故発生の日時
  平成25年11月11日(月)午前10時頃
 
2.事故発生の状況
  思川浄水場の上流にある小山市の大沼土地改良区の農業用水が放流されたた  め、翌日の夕方より市内においてカビ臭がでています。
 
3.事故発生の原因
  この農業用水については、異常増殖した種々の藻類の代謝に起因して異臭が   発生していると思われます。
 
4.事故処置の経緯
  11日午後7時より思川浄水場において活性炭注入によるカビ臭の除去に努め   ましたが、完全には除去できず水道水使用者にたいへんご迷惑をおかけしてし   まいました。 
  但し、水質につきましては、基準値内であり問題はありません。
  広報活動につきましては、13日午前に市ホームページに掲載及び同日午後に   広報車2台による市内巡回を行いました。また給水活動につきましては13日午  後、市内3ヵ所において給水車による給水活動を行いました。
  (古河地区2カ所、総和地区1カ所)
  14日(木)も引き続き給水活動を行っています。
  市内3ヵ所(午前7時~午後8時予定)
  更に関係機関(茨城県・古河保健所・飲食店組合等)への報告及び情報提供をし  ております。
 
 *対象地域の給水戸数41,469戸(古河地区22,714戸・総和地区17,753戸 野木町の一部1,002戸 平成25..3現在)
 
5.今後の対応
 関連する事務所等と充分に検証を行い事故の再発防止に努めます。
 


 
 私の知り合いの清涼飲料水工場では今回の問題で工場の操業がストップしているとのことです。
 
 市内飲食店などにも少なからず被害が出ているものと思われます。私も非常用ポリタンクを持って給水所に行ってみました。そこではフジテレビが取材を行っていました。
 
 昼のフジテレビのニュースではこのにおいが取れるのは来週の火曜日頃と言っておりましたが、NHKのニュースでは今日の夕方頃と放送されていました。
 
 市民はどちらの報道を信じていいのか分かりかねると思います。取材のニュースソースがどこなのかをきちんと検証し、今後この様な事故が起こった時の対応の改善も含めて19日に行われる臨時議会において緊急質問を行いたいと思います。
 
 古河市の給水は上記の様に時間制限があるようですが、私の家にも井戸水が出ておりますので、夜10時くらいまででしたらお声掛け頂けば、お水をお分けすることができますのでご相談ください。
 
*尚、この井戸水は本年9月10日に茨城県薬剤師会検査センターにて水質基準に適合と言う成績書をいただいております。