先ほど議長を通じて市長からの報告があった。

 独占禁止法違反に対する建設業者の指名停止について(報告)

 平成23年8月4日、公正取引委員会から茨城県が発注する土木一式工事及び舗装工事の入札参加業者らに対する排除措置命令、課徴金納付命令等が発出されましたので、「古河市建設工事請負業者指名停止等措置要綱」に基づき、別紙のとおり指名停止措置を行いました。
 つきましては、その内容を報告いたします。
 なお、この指名停止措置により市の工事発注等に支障が生ずることが予想されますが、市民生活への影響を最小限に抑えるべく対応してまいりたいと考えております。


以下、指名停止措置一覧表が発表されているが、数が多すぎるために省略させていただく。

 古河市も茨城県と同様の判断をし、指名停止期間の短縮が図られている。様々な理由を付けて特定の業者に利便を図る裏をしっかりと調査し、市民の納得の行くご報告ができるよう努力を続けたいと思う。

 取り急ぎ、ご報告のみ。