山の日は山へ~比叡山の話の続きは、また後日となりますが、先に8月13日と14日のお話です。爆笑

 
ところで長男は赴任していた東北から、最近こちらの関西にも近い元の部署へ戻って来ました。
そんな訳で、今回は、その長男と久し振りにキャンプへと行くことになりました。ニコニコ
 
いきなり不穏なアブの姿から始まってすみませんが・・・滝汗
北近畿豊岡自動車道の山東インター駐車場を待ち合わせ地点にしていましたが、先に着いたので待っていたところこの子がやって来ました。ニコ
排ガスの中のCO2を動物の吐く息と思っているのか?車の窓ガラスをしきりに舐めています。

 

 

と言っている間に息子が来たので、車2台でそのまま向かいます。

この辺りはいわゆる但馬の国、但馬地方です・・・牛肉といえばやっぱり但馬牛!! 

そんな但馬牛で有名な但馬ですからね~そんな訳で気になるお肉屋さんに寄ってみます。爆笑

 

 

 

 

 

郵便局みたいに整理券を打ち出して順番を待ちます。

店内に入れるのは6名までです。

コロナ対応の頃の管理を今も継続しているのでしょう。


お客さんたちが見ている一般のショーケースはさすがに遠慮して、こちらのブロック肉のショーケースを写して見ます。ラブ

 

 

左は但馬牛のヒレ肉!  100g 6000円???

右はA5等級のヒレ肉! 100g 5000円!!!

 

 

良~く見ると左のお肉はシャトーブリアン~♪ 

元々希少なヒレの中でも1頭の牛から僅かしか取れない本当の希少部位。お願い
それも但馬牛の穢れなき高貴な味わい!! 

100g 6000円は安い!!!

 

その下は但馬牛のサーロイン!

 

 

う~♪ラブ

 

 

メッチャ 脂の乗ったサーロイン!! 100g 1600円 いやいや これで充分じゃないですか!!爆笑

 

 

素人には分かりませんが、ちょっと肉肉しいこちらが但馬牛のサーロインです。

高い肉に慣れていないもので😆値段に振り回されてしまいますが・・・100g 5000円ラブ

 

 

あれこれ言いながらも年金暮らしなので、もちろん見るだけです。

もう目の保養がようでけましたがな!!お願い

 

なんて、もっと手頃な、バーベキューに良い感じにカットしたお肉を各ランク毎に数種類購入して、再び出発です。ニコニコ

 

お肉屋さんの駐車場の一角にこんな看板がありました。

この辺り、養父市は鯉養殖発祥の地だったようですね。びっくり

 

 

そして、お昼 ランチです。

 

今の住まいの方から日本海側とかへ向かう時に、昔は良く通った道沿いの道の駅 但馬楽座 温泉もあって野菜の直売などもあって、当時は良く賑わっていました。

しかし、その後、並行して北近畿豊岡自動車道が通ってからはそちらへ車が流れていると見え、昔ほどの賑わいは見られなくて、中に入ってちょっと寂しく思いました。

 

 

 

 

 

気を取り直してメニューを見てみます~♪

こんなメニューや・・・

 

 

ビフカツのメニューも・・・

 

 

但馬牛のメニューや・・・

 

 

色々・・・

 

 

夏にカキフライ? 岩牡蠣なのかな?

 

 

愛妻は、但馬牛ハンバーグ定食~♪

 

 

とても良い感じ!!

 

 

息子と娘と私は、牛炙りとろ卵丼~♪

 

 

いやいや~ローストビーフにしか見えませんが😆・・・お肉が良いので、ハンバーグもですが、どちらもとても美味しいです~♪お願い

 

 

食事の後、ビールや食材などを地元のスーパーで調達してからキャンプ場へと向かいます。

午後の1時からチェックイン出来ます~♪

 

スーパーで買い物して入ったら2時くらいになってしまいましたが、到着です。


メッチャ良い感じで撮りましたが、雲だらけなので、この向き限定の奇跡の一枚です。爆笑

 

 

しかし、オートキャンプ場そのものもかなり久し振りにやって来ました。びっくり

 

こちらは、スノーシーズンには何度か滑ったことのあるハチ高原スキー場、この山を向こう側へ下れば、ハチ北のゲレンデでも滑ることが出来て、広くてとても楽しめるゲレンデです。

 

この日は、そのハチ高原スキー場のグリーンシーズン ハチ高原オートキャンプ場でキャンプです。

 

 

 

 

キャンプ用品は次男坊に大方譲ったので殆ど残っていませんが、イスと小さなテーブルにタープを張れば、アッ!!と云う間にそれっぽくなります。爆笑

 

この日は三人で息子の車に車中泊します。

後が広いベッドみたいになっているし、最近のポータブル電源は電子レンジが使えるくらいの容量もあって、窓には網戸が付くし、小窓にはインバーターの冷却ファンみたいな薄くて静かな換気扇も付いて、何だか色々快適です。今更ながら時代がどんどん進んでいるのを感じました。ニコニコ

ちなみに息子は登山用のテントに泊まります。

 

 

キャンプ場のオーナーさんが明日は雨になりそうなので、景色を眺めるなら今の内ですよ~って言うので、ちょっと登って来ました。

 

実は今日、ペルセウス流星群の観察にやって来たんですよね。

この辺り、ちょうど星の良く見えるところなんです。

なのに、この天気・・・まあ、いつものことなのでへこたれません。😆

 

2024年のペルセウス座流星群の活動は、8月12日23時頃に極大となることが予想されていました。

そのため、12日深夜からこの日13日の未明にかけて、多くの流星が見られると言われていました。

今日は13日なので、今朝の未明と言うことで既に過ぎてはいます。

 

しかし、朝日新聞デジタルの2021年10月4日 11時00分の記事に、

『三大流星群の一つペルセウス座流星群が観測された今年8月、流星の数が最も多くなるピークの翌日にそれを上回る大出現があり、1時間で200個ほどが流れた。

専門家にも想定外だったが、兵庫県明石市の中学2年生が自宅から星空ライブを見て観測し、大出現を独自に発見して夏休みの自由研究にまとめていた。

専門家は「涙が出るほど感動した」と驚いている。

どうやって観測できたのか・・・』

と言う記事が出ていました。

 

中学生が調べたところ流星群は、極大日よりも、極大日の翌日の方が良く見られると言うお話なんですよね。


これとは別な記事だったかもですが、実際に天文台の学芸員の方が調べたところ、色々な流星群で、極大日の翌日の方が流星の数は多く見られることが統計的に確認されたと言う記事を読んだ様な記憶?があります。

 

そう、今日はちょうどそんな極大日の翌日なんですよね~♪

さて、結果はどうなることやら・・・今夜が楽しみです。お願い

 

 

さて、この雲を被った山は・・・

 

 

そう、本当は、氷ノ山が見えているハズなんです。

 

 

鉢伏山もこんな感じでガスの中です。

 

 

景色を一通り見て、BBQの準備も出来たところで、キャンプ場から車で少し降りて岡口屋さんへと向かいます。

こちらでお風呂に入ります。

 

 

そして戻って来ました。

 

 

お風呂から戻って来たところで、オーナーが鳥取沖で釣って来たと言うイカを頂きました。

 

 

火をおこします~♪

 

 

着火剤代わりに拾って来ましたが、順調に火が付いて使いませんでした。

 

 

炭がガンガン燃えている間にアヒージョを作ります。

火が強いとお肉の脂があっと云う間に燃えて、お肉まで炭になってしまいますのでね。

適当ですが、炭が落ち着くまでのツナギのおツマミです。ラブ

 

 

標高が800~900mあり、こんな天気なので、25℃くらいです。

風が吹くと涼しくて良い感じで過ごせますね~♪

 

 

設備も整っているし、ゴミも分別しておけば帰りに引き取って貰えるのも有り難いですね。

 

 

頂いたイカの内の下足を投入して、とろけて来たカマンベルチーズを広げます。

 

 

乾杯~お疲れ生です~♪🍻お願い

 

 

夏のアウトドアで飲むスーパードライも良いですよね~♪ラブ

 

 

さっき開けたワインもその内、いつの間にか空いてしまいました。

 

 

ホタテとトウモロコシ

 

 

芝生のサイトにしましたが、林間サイトもなかなか良い感じです。

 

 

こちらにも頂いたイカを投入 生でも食べられそうなので、軽く火が通ったところで食べて見ると、とてもプリプリで美味しいですよ~♪

 

 

そろそろ炭も落ち着いたので、お肉も投入です。

手前は浜寺公園で採って来た白いキノコみたいに見えますが、白い茄子です。😆

 

 

カボチャも美味しいですよ~♪

 

 

蝉の鳴き声を撮ったつもりが子供の泣き声ばかりでした。大泣き

何時間も泣いていましたが、見るとは無く見てみると、お母さんがずっと胸に抱いていました。

たぶん環境変化がとても気になるタイプのお子さんみたいですね。

それにしてもず~っと果てしなく夜まで泣いていました。お母さんもお疲れさん。泣くうさぎ

 

 

ここからお肉のコーナーですが、食べるのに夢中で写真はここまでです。爆笑

鶏肉も炭火で焼くと美味しいんですよね~♪

そして、但馬牛は柔らかい脂メインと言うより、良い意味で肉肉しくて程良いかみ応えがあり、肉の旨味もあって流石ですね。

美味しくて、お肉の本当の味が楽しめる感じなので、いくらでも頂けそうです。ラブ

お金があればですが・・・滝汗

 

 

ワインも空いてしまったので、帰ってからちょっと飲もうと思って買った小さなお酒ですが、呑んでしまいました。

こちらの地酒 女性杜氏でも話題になったこともある香住鶴です。

好きなタイプのお酒です。ニコニコ

 

 

夜も更けて、後は天気の問題だけです。

 

 

いっとき雨がパラパラ落ちて来たりしていましたが、今は何とか雨も上がってはいます。

 

 

この時は21時過ぎです。

白いガスの中ですが、ガスの切れ目から少し星も見えたり見えなかったりしています。

しかし、あまり期待せずにひとまずこの辺りで寝ることにします。

 

 

そして、午前2時頃に起きると、周りは絶望的な白いガスに包まれています。

が、しかし、1時間後の午前3時頃に息子が起こしに来ました。

車の外に出ると、何と夢じゃないかと思うくらい満天の星空が広がっています~♪ラブ

 

ペルセウスの場所を確認しておきます。

まあ、ペルセウスの場所そのものはあまり関係はありませんが、放射点ですから一応見ておきましょう。

 

ロケット機体と言うのも気になりますが、娘が何か早い物が移動しているって言います。

初めはエエ?って思いましたが、良〜く見ていると、飛行機でもない、人工衛星でもない、人工衛星くらいに見える高度を、飛行機よりもかなり早いスピードで飛ぶものが見えました。

ひょっとして、これがロケット機体ってヤツでしょうかね?爆笑


な〜んて、地球の引力の影響が大きい低高度の人工衛星は早く、そして高度が高くなるほど引力の影響が小さくなるので、周回する速度は遅くても良くなるそうです。

自転速度とシンクロしているのが静止衛星でしょうけど、見えていたのは、どうも低高度(と言っても飛行機よりは随分と高い)を回っている人工衛星みたいですね。


ザクッと言うと、地球観測衛星などは200〜2000kmくらいの低軌道と呼ばれるところをジャンボジェットの30倍くらいのスピードで回っているそうです。

気象衛星や通信衛星などの静止衛星は赤道の上空約36000kmの高度を低軌道の衛星の半分以下くらいの速度で回り、地球から見ると静止して見えると言うことです。


 我々は歳の所為で、だいぶ目が薄くなって、カメラで言えば、感度に画素、そして解像度もかなり悪くなっています。

その点、娘は若いので、夜空も良く見えるみたいですね。ニコニコ

 

 

いつも通り話が逸れましたが😆ペルセウスの大体の位置を確認したところで、夜空全体を大きく見る様にします。

すると、結構、見えますやん~ペルセウス座流星群〜♪お願い

 

いやあ~かなり火球みたいに大きく長く飛ぶものもあれば、かなり隅っこで、小さく、短く飛ぶものや、位置も姿も様々ですが、じ~っと万遍なく見ていると、結構な数の流星が飛びます。

 

 

星空は、我々が小学生の頃は、高度成長期よりも前で、街灯もまだまだあまり無いし、町全体もまだまだとても暗く、家の近所でも、夜はこれくらい星が見えたよな~って懐かしく思い出しましたが、それくらい、もう無茶苦茶たくさんの星が見えます。

スマホでも微妙に写るくらいです。⬇️

 

 

我々は、タープの下からイスを出して来て三人で空を眺めていましたが、息子は一人で昼間に見た『よくばり星空デッキ』まで上がって撮影です。

天ノ川もギリ見えていたんですね。

以下は、息子の写真です。

 

 

私はカメラも星用のレンズも持っては来ていましたが、雨だと思ってセッティングをしていなかったんですよね。

 

失策です。滝汗

この時間になって、車のロックを解除するだけでも電子音が出るし、三脚を出したりガチャガチャするのも迷惑なので、諦めました。


ちなみに気温が昼間よりだいぶ下がり、愛妻はちょっと寒いと言っていますが、とても気持ちが良いです。お願い

 

 

息子は流星も結構撮れていますね~♪

 

 

長時間露光ですので流星も複数個が撮れて良い感じです。ニコニコ

 

 

いや~これ、良くないですか!! 目視ではあまり分かりませんでしたが、虹色に輝いていますね~♪ラブ

 

 

キャンプに来て良かった~!!って、久し振りに来ましたがそう思いました。

一時間あまり夜空を見つめて、20個とは言わずたくさんの流星が見えた気がします。

息子も戻って来たので、この辺りで再び寝ることにしましょう。


ちなみに視力検査では裸眼で一番下まで見える息子は、軽く50個は飛んでいたよな!って言っていました。キョロキョロ

(私は超ど近眼ですが、姉も視力検査は裸眼でずっと一番下まで見えていたそうで、目が良い人はちょっと羨ましい感じもします。)


思っていたよりもたくさん、期待以上にペルセウス座流星群が見られたところで、今回はお仕舞いにします。ニコニコ

夜が明けてからのお話は、また、後日のブログに綴ります。

ここまでお付き合い頂きましてありがとうございました~♪爆笑