こんにちはニコニコ

 

√+Private School東京本校です。

 

今回は『【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~』に関連して数学編です!

 

国立文系、理系の方は必見ですキメてる

 

  これまでに習った範囲の復習・苦手分野の克服

 

高2までに、受験で必要な数学の8割程度は既に習ったと思います。

 

ただ、最近やった範囲は覚えていても、高校1年生で習った範囲、覚えていますか?

意外と、あれなんだ?みたいなことありますよね真顔

そうならないために、問題集を解いて総復習することが大切です。

 

学校で配られている問題集を一からコツコツやってみたり、まとめページのようなものをやるのもいいですねびっくりマーク

 

おすすめの教材は

 

 

チャート式

学校でつかっているという生徒さんも多いかもですねスター

黄色という4段階のレベルがあるので自分のレベルにあったものを使えて、典型問題の演習できます。例題・演習があるので基礎からの確認もできます。

 

一通り解いてみて、躓いた単元があれば教科書や、ほかの問題集で演習をしてみるといいと思います。

おすすめはサクシード4STEPといった、学校で配られる「教科書傍用問題集」と呼ばれるものです!

 

 

  応用力をつける

 

基本的なことは大丈夫、という方は、模試対策として応用的な問題をランダムで解いてみるといいと思いますOK

 

基本的な典型問題は解けるけど、、、模試の点数がなかなか上がらないという方は応用力が足りていないのかもしれません。

 

応用力をつけるために、少しレベルの高い問題集を解いてみましょう。

おすすめの問題集は

 

スタンダード数学演習IA+IIB

問題が充実している

単元別に問題が並んでいて、基本問題、例題、A問題、B問題の4種類の難易度レベルに分かれています。自分のレベルにあった問題をセレクトできるので、モチベーション維持にもつながります。

自分にあった問題集を使って、GW明けのよいスタートを切りましょう!OK