【工芸茶の魅力を探る】工芸茶って? | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

京都らしい紅茶教室「ティージョルノ」


今月のマスターコース・平日クラス&土曜日クラスは・・
【工芸茶の魅力を探る】

工芸茶とははてなマーク

芸術品と称される工芸茶でティータイムを楽しみます。
まだ歴史浅い工芸茶について、誕生と製茶方法、楽しみ方、選び方などなど

世界で愛される工芸茶の魅力をたっぷりとお話致しますビックリマーク



マスターコースは、東京、福知山、各地の生徒さま方のお集まりです。

京都は、底冷えが厳しくなってまいりました。

皆さま京都の寒さにご心配しましたが、「先生、雪に慣れておりますので大丈夫です!」

「昨日まで雪が積もって心配でしたが、大丈夫でした!」と幸運の生徒さま方*^^*。

ご遠方から通学の皆さま、気合いが違います^^。

やんわりとほんわかしたお優しい印象の皆さまですのが、ギャップが魅力的ですきらきら

強いパワーを秘めていらっしゃるのでしょうか♪

ティージョルノにパワーを運んできて下さいました♪

しっかりと、沢山のことを学んでお帰りになりますきらきら



たっぷり笑って、たっぷり学んで、たっぷり飲んで・・*^^*
今月もまた、お腹がよじれるほど笑ってしまったレッスンでした。






床の間の書
パフォーマンス書道家の高岡亜衣作。
こちらの書を、今年のお正月、上賀茂神社で目にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
上賀茂神社から、お引っ越しとのことです♪

生徒さま方、工芸茶のお写真沢山撮って、床の間の書も撮って・・と大忙しでした。





------------------------------------------------------------------------------------------


   体験・ティーレッスン説明会募集ビックリマーク    

 Tea giorno style

  築200年の町家で、感性を磨きながらティーレッスン

  はじめてレッスン~資格取得コースまで5コース「紅茶レッスン」  

 感性を高める分科会「茶通会」




敷居が高い、難しい、とイメージされやすい紅茶。紅茶教室って入り難い?

そんな心配や不安を解決。ぜひこの機会に一度ご参加くださいませ~*^^*
皆さまのお越しをお待ちしております♪


葉っぱ当日は、入荷したばかりのインドの一番茶“新茶のダージリン”をご用意して

お迎え致します♪ 

ダージリンって、苦いのでは?渋すぎて・・と仰る皆さま、ぜひ一度お試しください。

きっと印象が変わると思います♪


ティーカップ 受講生のご感想は、こちら。


“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

        

日(木)13:15~

(日)10:15~、12:15~、11:15満席13:15満席

10日(月)10:15~

16日(火)13:15~

29日(月)11:15~、12:15~


<ご予約方法> 完全予約制

手紙 こちらのフォーマットからどうぞ!