悪気が無かったから許して?
え?悪気が無いからって許されるの?
答えは「否」
タダ単純に
興味本位だけに
自己満足させる為だけに
人の触れられたくない部分とか
ズカズカ土足で踏み入る人っている
悪気がなければ自己満足を満たすためDAKEに
人に嫌な思い・傷つけてでも言っていい訳ないよね?
「捉え方次第だ」なんていい訳する人もいるけど
それは完全なイイ訳だよね?
そぉ~捉えられないようにするほうが望ましいし
少なからず・・・・そぉ~いった印象を与えてるって事だ
デッ相手にそぉ~捉えられたと知ったら?
嫌な思いをさせた・傷つけたって知ったら?
イイ訳するの?またも自己満足だけに?
相手には合わせさせて、自分は合わせる事を怠るの?
Ωヾ(・∀・#)ヘェェェェ
相手に嫌な思いをさせてしまったって知っても
尚・イイ訳ばかりしていれば?その癖がついてしまえば?
・自分は悪くない→相手が悪いんだ→自己弁護だらけイイ訳だらけの自己中回路
大事な部分を見落とし多くの事に気付く事が出来ない
そういった人に多いのは
自分が他人に平気でやってる事を
自分がされれば大事ギャーギャー言う人が多い
ホラ自己中回路な思考回路┐(´-д-`)┌
それが決定的に証明されてしまうわけだよ
本来望ましいのは
自己満足だけで相手に嫌な思いをさせてしまったと知ったら
直ちに謝罪して同じ過ちをしないように心がける
・過ちに気付けば・・・脳に刻まれる→思考回路が出来る
相手が変わってもその回路が役立つし応用が利き始める
応用が利き始めれば更に回路が形成される
気付く部分も多くなるだろう
経験した人と想像や理想論だけで語る人では
確実に経験値の差・考え方・思考回路が違う
勿論使う言葉さえも違う
「私は人徳者なのよ」「私の方が経験豊富(歳上)なのよ」ぶる人も多い
自分の事は棚上げして言う人までいるな・・・
痛い思いも嫌な思いも経験もせず
綺麗ごとの理想論を語る偽善者
その綺麗ごとで・更に人を追い詰めて武器(正論)を振りかざす
その綺麗ごと(凶器)で人を痛めつける
綺麗ごとが全て凶器だと言っているわけじゃない
その使い道であり・・・・時と場合を知るべきだ
DAKARA・同じ言葉であっても
経験者から言われるのとそぉで無い人から言われるのでも違う
それはなぜ?それは・・・・
経験者特有の・・・使う道・時を知っての言葉となっているからだ
自己満足なためだけではない
痛みを知った人・相手の痛みを受け入れた後の言葉に
なっているからなのだ