ずっとまえに

 

中央の少し右側、駅直結のタワーマンションの建設が予定されてた時に、価格や間取りをネットで調べたことがあったけど、検討の対象外だった

 

 

値上がりしそうだからという目的で選んでないので

 

つまり、引き渡しまでの工期が長いタワーマンションのような大規模な物件だけを選んで、先に代金を支払うことなく、その長い期間の物価高で、引き渡し時には値上がりしてるという選び方や。住宅ローンのゼロ金利を利用して、購入価格を維持できるかそれ以上の価格で売却できそうな物件を買って、実際にもそこに住むことで住宅費をタダにできるような選び方をしてないので。利便性を上げてくれていても、ここに住むのはきついというピンポイントの立地だった

 

だから、値下がりする物件でも選ぶことができたし、工期が短い物件やプラスにならない転売目的の人が買えない物件でも選ぶことができる。共同生活で、転売目的の素性の人がいなかったら長く住む人にとっては安定するメリットもある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(オマエだって「株」の転売してたやないかと言われればそうかもしれないけど。物価対策としての株式投資は、リスクが高くなりすぎるわ、税金は取られるわ、生活がまったく良くならないわで。ずっと貧乏生活だったけど)

 

 

簡単に説明すると

 

50年ローンのようなサービスが登場して、1億5,000万円の3LDKを買えば月々の返済は25万円+維持9万円になって、借りるより安く済むから、月々の家計で見ても負担減になるし。物価上昇で買ったマンションは値下がりしていかないから、長い目で見ると月の維持費9万円(管理費・修繕費・保険・固定資産税)だけで住めてる状態になる。それが高くても買えるロジックということ

 

(わたしそれをしてないから住むための部屋を自由に選べて、転売目的の人が手を出しにくい変な抽選を避けることができたけど。そのあとに日経平均株価がめちゃくちゃ上がって、良い物件の部屋を、たまたま少し安く買えただけ)

 

当たり前の話、耐久性のない戸建てや、クルマが必要な地域で長期間交通費が嵩むような物価上昇で不利になる側面が大きい物件はその手の人が買えなくなるから、買う人が少なくなれば需給の問題で値下がりする圧力が掛かってさらに買える人が少なくなるという、そういう原理で買いが一極に集中してる。平成元年のバブルの時のような、人口が増えて有限の土地だけは足りなくなるという土地バブルだと「待ってれば仕事が入ってきたような経済状況だったと推測できる」けど、少子化の今だと、自分でそこに動かないと給料も上がりにくいという経済状況

 

 

でも、それ系のタワーマンションは「変動金利」が上がるようなことがあったら買い手が減るどころでは済まないと思う。金利が動くと、もっと金利が上がる前に早く売り抜けようとする人が出てくるから価格が崩れやすい側面がある。価格が下がると困る人もいるから早く売ろうとするの連鎖

 

米国の金利が上がろうとしてた時に、コロナ明けで経済活動が再開するから企業業績も株価も上がるという素人みたいな予想が外れて米国株が下がってたのと同じこと。無理な借金をして買ってるヒトが多すぎると、どんどん金利が上がっていくのではないかと言う先の見通しで早く売ろうとする人が出てくるわ、価格が下がると問題になってくる人までいるわで、売りの連鎖になるということ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

東京ドームシティの中にあったスーパーで買い物をしてきた

 

 

買ったもの

 

・成城石井ミニリーフパイ 613円

・Shine&Shineオレンジ 430円

・グレープフルーツジュース 322円

・平島太陽梅日本一七折小梅 648円

・クリーム仕立てカフェオレ 167円

・萬珍楼冬筍肉包 711円

・ナポリタンスパゲッティ 474円

・和豚味彩の棒ヒレカツ 788円

・木村屋総本店メロンパン 160円

・モーモーチャーチャー 430円

・苺白玉のクリームぜんざい 430円

・はらみ贅沢おみすび 197円

 

 

温故知新

 

成城石井ってお酒とか糖尿病になるような食事のイメージが強かったけど、変わってなかった。お惣菜に力を入れるような報道を見て、たしかにお惣菜があった。テーブルの上に置いて二人か家族で食べる感じに見える

 

 

昔の手作りのようなパンやお菓子のようなのがあって、その昔のような作りが良い人には良いのかもしれないけど。わたしは買わなかった

 

 

このスーパーは

 

変に内容を入れ替えて安くしない、まともな思想・仕入れ?のスーパーなのかも。本来の金銭感覚がわかる