ひさしぶりに散らかすやつ

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーで買った物

 

・若どりむねもも挽肉 149円 108g

・鳥取産生するめいか1はい 258円

・笑顔のメロンパン 168円

・至福のクリームどら焼き 179円

・キーマカレーまん 219円

・野菜たっぷり三陸産さんま南蛮漬け 300円

・黒酢が決めて!肩ロースの酢豚 485円

・赤飯(北海道産大納言小豆使用) 290円

・こだわりソースのハムサンド 258円

みかん オーストラリア産オレンジ 68円

・アンパンマンペロペロチョコ 88円

・白菜 1/4個 128円

・手包み2層あんぱん 178円

・鶏団子の白湯スープ(もち麦入り) 328円

・コカコーラゼロ 79円 350ml

・梨 358円

 

消費税8%対象3,533円 税282円 税込額3,815円

レジ袋(大)5円

 

支払合計3,820円

 

 

酢豚204g 523円

 

カラダに良さそうなお弁当やお惣菜って高い感じがする

 

 

 

 

 

 

そろそろ

「白菜」と「はるさめ」の献立の見本を作っていこう

 

 

熱湯にさらす下処理

 

 

麻婆豆腐の「豆腐」を作ってると言うこと

 

豆腐は事業者側が加熱処理してくれてるから豆腐は切って水で洗うだけ。白菜も加熱処理して切って写真と同じ状態にすれば麻婆白菜を作れる

 

 

 

 

 

 

 

今回は

 

 

話題の電子レンジ調理で

 

 

お惣菜に添えるお味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏団子汁だと器が小さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お皿の大きさや、自分や小さい子供が口に運んだ時の食べやすさ、そういうのを何回か試して、切る大きさを調整していく