自炊をまったくしてないのだが・・
毎日自炊してるような
まじめさを演出しても何もメリットもないし
食材を使い切れてないバランスの悪さは見抜かれやすくて、結局はヒトを欺いてるとみなされる、後々の信用失墜に繋がっていくと思う
やる気はあるけど料理が難しいって答えておくのが無難
何もできずに不安がよぎるなら
最小の単位から始めたほうが良いので、果物は最小の単位で売ってるのが多くて、直に食べれるから余らせて捨てるのを少なくできる
皮むき、食べやすい切り分け方、お皿の盛り方、それを普段の食事にくっ付ける。それだけを繰り返せば良いと思う
酸味が強すぎるとホカの食事と合わないので、普通の食事と切り分けて、わたしは温めた水と一緒に飲みながら食べてるけど
ということで
春雨を使う献立で良いお惣菜が売ってた
人参は薄くスライスされていて硬めだから合ってるけど、玉ねぎの大きさを半分ぐらいにすれば子供が嫌がるようなのを無くせそう
この電子レンジ調理の「鶏団子スープ」にも春雨が使われてる
ラーメン鉢のような底に改良されてた。平の時は最後に残った汁をすするような食べ方になってたけど、そんなに汁がいるのかと言う、もち麦を加えることでスプーンで食べるとうまく食べ切れるようになってた
麻婆豆腐
フライパンに調味料を全部入れて温める、その水の上に挽肉をゆっくり散らして、くっ付かないように熱で固めていく
鶏そぼろ丼はみりんでやってた。みりんは砂糖とお酒の代わりに使えるので、高く付くけどお酒を買う必要がなくなる
フライパン側の水分を少なくして
水溶き片栗粉の水を多くして、スプーンで上に撒いてスプーンの丸みがある側でゆっくり撹拌するを繰り返してトロミを調整したら完成
だんだん
スーパーのお惣菜が作れるようになってきてる!