不動産会社から広告が届いてた

 

実際に売買契約を交わした購入できるような人は、近親者も高所得の可能性が高いから、そういう人向けの内容かな

 

 

 

 

 

昨年あった事実上の利上げで不動産市況悪化を見越して、普通の若い会社員だと共働きでもついてこれない価格になってきてるので、そういう人たちをターゲットにせず親が金銭面で支援できる「親からの勧め」そういう攻め方かも

 

 

 

 

 

反対に

、所得が低い人って詐欺みたいな話ばっかりが回ってきそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか

 

モデルルームがあるところに4回行ってたけど、受付で「お一人ですか?」って毎回聞かれて、椅子も二つで座りづらかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

客のほとんどは

・若干若いカップルとベビーカーの子連れの夫婦

・60代ぐらいの老夫婦

・40代後半から50代ぐらいの女子女子のペアだった

 

(最近のことのようだけど、あと少しで半年も前の話)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

換気口のフィルターを交換

 

 

24時間換気?

 

壁紙が真っ黒になって掃除しても取れなくて跡が残ってる

 

 

今の賃貸の建物は大通りに面してないけど

 

5ヶ月で空気の流れがゆっくりになるぐらい完全に目詰まりしてる。安い構造の換気システムだと同じようになるんじゃないだろか・・

 

、これを見て都心のほうが良いと思えるかどうか?

 

 

 

 

 

 

今の時代どうなってるのか、よくわからないけど。

 

 

 

 

 

 

 

引っ越し先は「全館空調」埋め込み式のエアコン一台だけで、床下から24時間冷暖房する仕組みで、横の壁をパカァて開けて、そこに外気を清浄するフィルターがあって簡単に交換できるようになってた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅購入で5年前から探してると答えたら

 

バンバン仕事して成約させてきたような

担当者の琴線に触れたのか「真剣さがたりんからそないなことなるねや!」のような説教を受けてた

 

 

 

 

 

 

 

 

お前何しとったんや・・と

 

 

 

 

 

 

 

その落胆具合から察して

そうとう仕事をこなしてきた人なんだろうな~って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その真剣さが足りないからどうとか言われて

 

 

最近

自炊とか家事とか全然やらなくなってしまった・・汗