ホテルから熊本駅に向かう途中にある商店街で
子供や女子に混ざってクレープを食べました ![]()
博多に行こうと思ってたけど鹿児島に行くことになりました
鹿児島(鹿児島中央駅)に到着、とんでもなく暑くなった・・![]()
ホテルを予約したときの観覧車が気になって観覧車に乗ってみた
右下が一泊するホテル、遠くに見えるのは桜島
ちょうど駅前で物産展をしていたのでいくつか買ってみました
余計な事をしていて先にチェックした飲食店のお昼営業が終わってた
駅のぐるめ横丁でさつま三昧膳1,760円を注文、本当に食事が美味しい
ホテルへチェックイン、駅前なのに宿泊料が半額になった
屋久島のたんかん、よもぎだんご、よもぎカステラ
サトウキビを使ったチョコレート、ラムどら、ぬれどら焼きを買いました
ラムどらは一個324円するだけあってお金が掛かるであろう風味、よもぎは美味しかったです、よもぎだんごを強く勧められたけど、普通は100円じゃあ買えないような高級品の作りと同じだ
かごしま水族館に行こうと思ったら営業時間に間に合いそうになかった ![]()
靴下は気に入ってるのでホテル内のコインランドリーで洗濯を
三原だと無料であったけど、なんか即日対応できるクリーニング店がないから自分で洗濯してアイロンを掛けろと言うようなサービスなのかな
水族館は広島で行ってるので物産展で見た屋久島を調べたら観光の時間はありそう
ウォーキングの距離8.1km 歩数12,208歩 上がった階数2階
新幹線 7,070円
おみやげ 5,440円
ホテル 7,900円
自分の消費 6,764円
グレープフルーツジュース420円、いちごカスタードクレープ430円、コインロッカー900円、肥後太鼓518円、ぬれどら焼き864円、観覧車500円、さつま三昧膳1,760円、下着ティッシュ782円、コインランドリー300円、自販機飲料290円
本日使った金額合計2万7,174円












