以前カステラを買い、サイズを調べてカステラ用の型を買いましたv

 

 

お菓子作りはまったくしていません、今ある材料で再びクッキーへ汗

 

 

まず卵黄を砂糖で砕きます。卵黄は牛乳などの液体と混ざりにくいので砂糖で砕くことで簡単に合わせることができます。クッキーは砂糖の粒が水分で溶けないから粉糖の代用はできない

 

 

常温に戻したバターと簡単に合わせることができます。まったく混ぜないで素材を合わせる事がお菓子作りでは重要みたいです。

 

ローラーで薄く薄く延ばして表面に薄力粉をふるって巻くことができれば混ぜないで均等に合わせることができます。それに近い方法を考えて合わせます。

 

 

力任せに混ぜて均等にすると粒子が線状になってパンに近くなってしまう、線状になった繋がりを添加物のベーキングパウダーで壊して食べやすくする方法もありますけど機械で作るわけではないのですから、力で均等に混ぜる動作が起きるとそこが失敗している、どうすれば力を入れないで合わせられるかを考えて直します。

 

もし力いっぱい混ぜて均等にした生地なら休ませる必要はない、理解できていないなら同じ事ができても応用が利かないと思います。

 

 

以前焼いて底と細い部分が焦げてしまうから形は円形だけにして底に直接生地が当たらないようにしました。表面を紙で覆ったのはあまり意味がなかった・・ 型抜きをしてからしっかり冷やしてから焼くとバターが溶ける型崩れが起きにくい、焼く時間は少し長くなりそう

 

 

ココアやアーモンドパウダーを入れた三種類を作って袋に小分けして冷凍して少しづつ食べる、と言う感じにしようと思っています。厚さを薄くして二枚にクリームを挟めば底面の部分は隠せそうです。

 

 

 

おわり。