また新しいお米 ゆめぴりか を買いました、1年で1万円しか変わらないなら食べやすい少し高いお米を買ったほうが良いのかもしれない。




寿司番組を見てお寿司を作りたくなりました。お米は水を掛けて濡れた砂を混ぜるように揉み、最後に水で洗い流し、30分置いてから炊く、との事でした。




忘れていた寿司キットをアマゾンで注文しました。食器とかが割れて欠けたりしてるので消費税率アップの前に丈夫で長く使えそうな物も注文しました。


お寿司と昆布の煮汁で炊いたお米でおにぎりを作ります。具はキュウリやツナマヨネーズ、コーン、梅干しです。実は生魚生肉が苦手で食べれません。



寿司キットを今日注文したため、お寿司は来週出来上がります。




おわり。