私も最近膝を痛めてしまいましたが、正座が出来なくなってきている方もいらっしゃり、ちょうど縁台を3台下さる方がいて、なんちゃって立礼棚を作ることにしたのは以前のブログに書いた通りです。

3台の内の2台で点前座を作り、出炉の拝見に出す所をもう1台で作りました。本来は大きさが決まっていて、その通りにしたかったのですが、あくまでも縁台の板と脚を利用でしたので、座る位置等狭いのですが、なるべく畳の目などは気にして作りました。(裏があるござは畳の目が茶室の物と違って小さく、使えませんでした)台子も乗せられる丈夫さにし、膝線ギリギリでは物を落とすかも?と考え、少し前に伸ばしたり、拝見に出すことを考え16目を何とか確保したり、電熱のホットプレートを使えば炉も出来ると、思います。











今日は家にあったゴザを大きさに切り、周りを黒のガムテープで貼っていきました。お客様はガラスのテーブルにゴザを引いたものと、ソファ利用です。今位置が点前の後ろになってしまっているので、もう少し動かす予定です。

収納した姿も写真に撮りました。ピアノも捨てずに済みました。ガラスのテーブルに少し板を入れ込め、そんなに邪魔で無くなりました。ソファの毛布に包まって、寝ながらこのブログを書いています。笑

お近くの方、正座が出来なくても、お茶を楽しみましょう。