お元気さまですニコ

久しぶりの休日

行ってきましたビックリマーク

上野恩賜公園へ


曇り空ですが、お散歩にはとっても気持ち良いです


人もたくさん出て賑わってましたよ☺️



先日、上野のパンダの双子の赤ちゃんの名前が決まりましたね
「シャオシャオ」「レイレイ」
来年の1月の公開が待ち遠しいです音譜

そんなパンダちゃんのお菓子も売られていました


そして
今回の目的はここ


ゴッホ展です

日時指定のチケットを事前に購入して


ゴッホは亡くなってから有名になったんですね
37歳で自害してるのですが
その数年前から精神病を患って
自分の耳を切り落としてしまったほど

でも、その狂気ともいえる亡くなる前、数年間の作品が素晴らしい

油絵の筆のタッチにものすごい情熱のエネルギーが溢れていました
 


ゴッホを資金面から支え続けた弟のテオ
そのテオも、ゴッホが亡くなった半年後に病気でゴッホの後を追うように亡くなってるんですね
精神を病んでしまった原因とも思われる画家ゴーギャンとの同性愛と別れ

すごい人間の愛のドラマが作品に表現されていましたビックリマーク



展覧の中で私が好きな作品のポストカードを

左の作品の右下には、ゴッホ本人とゴーギャンだろう人物2人が楽しそうに語らい歩いているような。

やはり「愛」なんだドキドキ

私たちがこの世で学ぶことはニコ

どんな形であろうとも
どんな相手であっても

そして自分自身に対して

愛を経験し、学びにこの世に生まれてきたんだなドキドキ

そんなことを感じた秋の休日

明日からぐんと秋が深まって気温も下がるみたい

皆様、どうかご自愛くださいドキドキ

「愛」ラブラブ

ブログにお立ち寄りいただき、いいね、フォローをありがとうございますニコ