こんにちは



日々があっという間に過ぎていきます。


半月ほど前のお話。

娘の運動会がありました。

こども園最後の運動会。

バルーンを頑張る姿に親感動(;_;)









3人の運動会が終わったのではま寿司へ


和栗のケーキ←私
お芋のパフェ←娘・写真なし



わらび餅←長男
チーズケーキ←次男

ビール←旦那・帰宅後



コロナ禍になり、お弁当持ちの運動会がなくなり、負担が減り運動会もゆっくり見れていいもんですねハート







そして、家電の話。
我が家築15年近くになり家電がどんどん壊れてきてますネガティブあっ、車もねネガティブ



気になってた冷蔵庫。
秋~春に野菜室から水漏れがおこる現象を2年ほどやり過ごし(なぜか夏は水漏れしない不思議)
1日数回野菜室の下を拭いてます。

いい加減拭くより新しいのを買った方がいいんじゃない?と家電量販店へ行き、良さげなのを見つけて買いました。



新しい冷蔵庫への譲れない条件は
○500リットル以上
○10年保証つき
○お値段

これで探していたら、ケーズデ○キで発見!
悩んでいたら店員さんがここまでなら!って値下げしてくれはったのがかなりお得だったのでそれで即決!10年保証込みでこのお値段はかなり安い!そして昨今の値上がりで白物家電が値上がりすると言われたので、これは買うしかない!と購入を決めました



ハジメマシテ


新しいのは日立の冷蔵庫。
400リットルから530リットルになって容量かなり増えて嬉しいニコニコ
寂しいのはお財布だけ真顔



キャッシュレス決済が当たり前の時代に朝からATMで現金おろして払ってきました。


いつもニコニコ現金払いが大好きニヤニヤ
そう言いながらカードもじゃんじゃん使ってるw


冷蔵庫が新しくなり家電問題が1つ解決しました!!!

でも、他にも給湯器、炊飯器、ガスコンロ等々が壊れかけてて渋滞しとります真顔←そんな渋滞はいらないよ


最後に娘がとった写真


スノラボの特典Blu-rayのさっくん。
私が晩御飯作ってTV観れないって言ってたら観れるようにさっくんの動画と写真とってくれました目がハート

いやー、こんなにピンクの髪型が似合う人は他にいない!!!!日々の癒しです目がハート飛び出すハート



ではでは、楽天お買い物マラソンでもチェックしてきまーす!