今日の新聞に載っていた主婦の投稿を読んで、

同じ立場でも、考え方がこんなに違うのか?とびっくり😳


主婦は英語で言うと、通常は"ハウスキーパー"を使うが、主婦の役割は、家事とは別次元の働きがあるので"ホームクリエーター"が適切ではないか?という意見であった。


別次元の働きとは、家族のそれぞれを活かすために、自分が心地よい家庭という場を提供する役割を担っているとのことらしい。


何と建設的なご意見‼️

こんな事、考えたこともなかったわ😣

職業は何ですか?と聞かれても、はて?「主婦」は職業だろうかといつも思っている自分。

でも、無職とは言いたくないから、主婦と言ってしまうけど😅


主婦に誇りを持てるか、持てないかなの違い?

自己肯定感が高いか低いかの違い。

どっちでも良いけど、自信を持って言える人が羨ましい😥

今さらだけどね。