そろそろ、紫陽花の季節。

家の前の紫陽花も、少し花を付けてきた。


この紫陽花、大分前に

近くの小学校の校庭の隅に咲いていた

紫陽花を少しばかり拝借?して

門柱の前にある、狭い花壇に植えたもの😅


これもかなり強くて

秋に、葉っぱが落ちた後、大分切るのだが

切っても切っても、伸び放題💦

先住民のつつじ🌺が

完全に追いやられている。


所変わって、文殊堂の紫陽花参道は

いかがなものか?と思い、行ってみる。

あじさい祭りが.6/24〜というだけあって

まだ、咲いていない😅


密かに、ひと足早く咲いていた紫陽花

ガクアジサイ❓


見頃になれば、毎年大勢の人達で賑わう。

そうなると、紫陽花を見に行っても

人が多くて堪能出来ないので

やっぱり、ちょっと早めに

人が来ない時間に行くのが得策かな😅