こんにちは。

おちゃです。




ついに

約7ヶ月の育休が終わった旦那さん。





2人目がほしいって思ってから

夫婦で育休とる日を

とても楽しみにしてました。




楽しみだった分

終わってしまうのが寂しいし




こんなに夫婦で休める日なんて

老後までないんだと思うと

それもまた悲しいし




旦那さんの仕事復帰前夜は

2人して、しょぼーん。









旦那さん作、鶏むね肉のソテー。


たたいて薄くして

片栗粉付けて焼いてるから

柔らかい。


育休最終日も

おいしい夕ごはんを作ってくれました。




イベントバナー

 






我が家は夫婦して

「働かなくていいなら、働きたくないよね」

という考え。




だけど

お金が必要だから

やりたくないけど

やるしかない。




夫婦ともにフルタイムで

がんばってますが

実家の助けはなし。




ちなみに

夫婦ともにそんなに体力なくて

無理するとすぐ反動きがち。






そんな中

2人の子どもを育てていくなら



在宅勤務ができて

残業ができるだけ少ない



「この働き方がマストだね」

と昨日2人で話してました。




幸い

お互いこの条件は叶ってるので





あとは

少しでも楽しいと感じられる

職種、職場を選んで

どうにかモチベーションを保ちながら働く。






我が家の場合

稼ぎを最大化するより


自分たちにとって

無理のない働き方を大切に

という価値観です。






それでも

働いてると

ついつい会社に合わせて

生活を犠牲にしがちになるので




「この働き方は死守して

健康に老後を迎えて

楽しく暮らそう!」


と夫婦で約束しました。






私は転職を検討してるけど


年収アップに目がくらんで

忙しくなり過ぎないように

気をつけなくちゃ。












夫婦で育休中、

満開のお花畑行ったの

すごく楽しかったな。




新婚旅行でいったホテルに

また泊まる。

この夢、絶対叶えるぞ。