これ、わたしだ、と思った。全部。



1/16、17と飛騨へ旅行に行ってきました。




ゆったりと楽しんできたけど、
帰宅後翌日(1/18)は疲れが出てダウン。

コンサータも飲まずに
昼寝をしました。飲むと寝られないからね。



仕事を抱え込むクセがあったのは、

助けを求めても、伝え方が下手で助けの手を握れない

人に頼むときに、やり方ややって欲しいことを整理して伝えなくてはならない。
その整理ができない。自分ではなんとなくプロセスを想定してるけど、どうやってほしい、と伝えたらいいかわからない。

みんな忙しそうで頼みづらい


人に頼んで、帰ってしまったことがあり(やむを得ない事情だった)、そのことを上司からときどき、責められてた


無責任になってはいけない、というブロック


自分で全部やんなさいという心からの声



そもそも助けを求めるって練習が必要だから、子どもの頃から、助けて、を言う練習した方がいい。
わたしは、助けてもらえる価値のある存在だと知ってることも大事。


真面目すぎてうつ病になってしまうって、
褒めてるように聞こえる。
真面目すぎて何が悪いのか、、、と今でも思う。

ここは、捨ててしまいたい。