新製品 | オーシャン玉島店スタッフブログ

オーシャン玉島店スタッフブログ

ブログの説明を入力します。

ダイワ 18EXIST

ダイワより待望の18EXISTが入荷しました。

ダイワスピニング60年の技術の粋を集結して生まれた18EXIST

 

タフデジギア

リールの中で最も重要なパーツであるドライブギヤには、三位一体のエレメント(設計思想・加工技術・ギヤ素材)が不可欠となる。18EXISTに搭載されたドライブギヤは、従来のデジギヤⅡをさらに進化させた「タフデジギヤ」を採用。それは、不意の力が掛かることによって引き起こされる噛み合わせへの影響まで緻密に計算に入れた最新の設計思想。そしてその設計思想を支えるのが、「冷間鍛造+マシンカット」という独自の加工技術。冷間鍛造で高強度に仕上げた素材に、超精密なマシンカットをほどこすことで理想のギヤを実現。限りなくノイズレスな回転を実現し、釣り人の繊細な指先の感覚に正確に応える。ギヤ素材には、高い引っ張り強度と耐久性を備えた「超々ジュラルミン」を採用。これら3つの要素を合わせることで、わずかな誤差も見逃さない精度と耐久性を兼ね備えたタフデジギヤを完成させ、数段上の回転性能と回転耐久性を手に入れた。タフデジギヤはリールの感度を進化させ、釣りそのものも進化させます。

 

モノコックボディ

スピニングリールの歴史のなかでは、ハウジングはボディとボディカバーの二つのパーツを組み合わせるのが当たり前だった。しかし2016年に登場した「モノコックボディ」がこの常識を打ち破った。モノコック構造とはボディ自体がフレームとしての剛性を持ち、ねじれやたわみに強く、省スペースを実現させる構造。極限状況下での耐久力や空間効率を求められるロケットやF1マシンなどに採用されている。小さなボディに150以上ものパーツを組み込むスピニングリールでも、その効果は絶大だ。ビスを固定するためのスペースが不要となることで、ボディ寸法に対するドライブギヤのサイズを極限まで拡大。実にボディの約85%もの面積を占める大口径のドライブギヤを収納できるようになった。言い換えれば、従来通りのサイズのボディならば巨大なギヤを格納でき、ギヤサイズが従来通りならば非常にコンパクトなボディを実現できるということ。18EXISTではこの特性を活かし徹底した軽量化にも成功した。「LIGHT&TOUGH」。モノコックボディを手に入れた18EXISTにとって、この言葉の意味に矛盾はありません。

 

マグシールド

フィールドは過酷だ。だからアングラーは、極限の環境下でもその性能を維持することをリールに求める。しかし回転構造体の防水は非常に大きな難題を伴う。なぜなら回転には、物がまわるための空間が必要になるからだ。防水のためにその空間を閉じてしまえば、回転性能は失われてしまう。これを解決したのが「液体で液体をブロックする」という考え方。それが、磁性により半永久的に存在できるマグオイルの壁で、リール内部への海水や埃の侵入を防ぐDAIWAのオンリーワンテクノロジー「マグシールド」。2010年に発表したこの画期的な技術は、発表以来ラインローラーへの搭載・ボールベアリングへの搭載と深化し、修理件数の激減という事実をもって高い耐久性を証明し続けている。18EXISTではピニオン軸とラインローラーにマグシールドを採用し、ドライブギヤ両端にはマグシールドボールベアリングを搭載。もはや18EXISTに恐れるべき過酷はありません。

 

ロングキャストABS 新形状ドラグノブ ATD

 

ダイワスピニングリールのフラッグシップモデルNEW EXIST

ぜひお試しください。 

ありがとうございました。

 

ダイワ 18CALDIA LT

ダイワより18CALDAが入荷しました。

小型スピニングリールに求められる軽量性。カルディアは常にこのテーマを磨き続け、進化を重ねてきました。

ダイワスピニングリールの中核にあり、手にした瞬間、本能に訴えかけるその軽量感。タフデジギアによる

軽やかな回転。投げた瞬間、ロングキャストABSスプールにより美しく放たれたラインが描く放物線。

一つ一つの感動が小型スピニングリールの新時代の幕開けを感じさせます。

 

MAGSEALD ATD を搭載した、NEWカルディアをぜひお試しください。

ありがとうございました。