【自炊キッズの育て方 料理を手渡し楽になる!】 | 「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「キッチンから未来を変える」
自然派ずぼら料理教室/ホリスティックライフコーチマーシャン祥子です。
自然体で自分らしい 心も体も楽になる家族のライフスタイルを提案します
食も暮らしも「みんな違ってみんないい」新しい時代の生き方を見つけよう!

・はじめましての方へ
オーストラリアの海辺発 食・子育てからライフワークまで、ママの生き方をホリスティックにサポート。
世界を飛び回っていた管理栄養士×シェフが、障害児子育てをきっかけに「キッチンから未来を変える」フードコーチ・ライフワークコーチに!?書籍化したストーリー、まずはここからスタート→10年間のholisticfoodjourney

 



毎週木曜は娘がごはんを作る日です。


以前は脳性麻痺のセラピーの一環としてやってたんだけど


娘の料理の腕が上がり


セラピストの出る幕がなくなってきちゃって


卒業しました😂


だけど手先のセラピーにはなるので


週に1回の料理の日を続けてるの。


息子も7、8歳からご飯作ってくれるようになったんだけど


子供が料理してくれると


マジ楽よ😆


なんていうか、料理というタスクを手渡せる


それほどの幸せはないんじゃない!?







小さい頃から振り返ってみて


自炊キッズを育てるためのポイントを


いくつかあげておこうと思います。




1、お座りできるようになったくらいからキッチンにいる時は子供をキッチンベンチに座らせる


小さい子供からキッチンベンチって見えないじゃない?

だからベンチに座らせる。そうすると自然と興味を持ちます。むしろ料理してる姿は子供にとっても最高のエンタメ。

やらなきゃに追われて子供に背中を向けてたり、テレビにベビーシッター頼むなんてもったいない!





2、2、3歳から子供包丁を使わせる




最初はバナナから。そしてズッキーニとかトマトとか切らせて、だんだん硬いものも切ってもらうように。切るくらいならそんなにカオスにならないし、最高の遊びにもなる。

それでいて、ママが最高に喜んでくれるのが「お手伝い」なんだって教えるチャンス!


おすすめの包丁は断然これ。

ギザ刃で手も切りにくいの。


うちはまだ使ってます!


貝印 リトルシェフ



3、こねる、混ぜる、炒めるを愉しむ


遊びの延長で五感を刺激する料理のパートを部分的に手伝ってもらいます。楽しいハイライトだけやってもらう感じ?


クッキーやパン、おもちにハンバーグ。

最高の遊びになります。









4、小学生くらいになったら好きなメニューを選んでもらって全行程を一緒にやる


とにかく食べたいものを自分で作るってのがポイント。全行程の流れを一緒に体験するんだけど基本やりたい部分だけやってもらいます。




5、自分で全行程やってみる、を体験してもらう


レシピ見ながらでもいいし、レシピを教えながらでもオッケー。わからないところはやり方だけ見せてあとは主導権も渡して。見守るに徹するよ。でも片付けはしてあげる。




6、勝手に作るようになったら、後片付けまでやってもらう。


一番面倒なパートは料理を好きになってから、ってのがポイントかな😂

最初から


汚さないで!


綺麗にして!


ではやる気失くすし。






やっぱ興味を持つこと大事だなーと思うのでまだ2、3歳だったら今がチャンス。


そこ逃した〜って場合も、好きなメニューだったら作りたいっていうと思うし、まずは楽しいところ取りでやらせてあげてください。


自分が食べたい、やりたいという気持ちがあってこそ、どんどん伸びてく料理の力=生きる力。


親が一方的に「やらせる」のとは全然違うんだよね。


今日のテケトー精神は


まずは自分がどうしたいか、が大事!


でした。

 

 

 

 

罪悪感なく手抜きができる!もう頑張らなくて大丈夫

全世界のママが感動した!ずぼらでテケトーなレシピ本

楽したいそこのあなたにプレゼント ここからダウンロード
 

 

 

 

子育ての本音を吐きだし世界とつながる、こんなコミュニティが欲しかった!

コミュニティの意見に基づき生まれる企画多数。

海外子育てコミュニティ

 

 

レシピや日々のインスピレーションにインスタもフォローしてね!

海外・自然派ママのための食育・ずぼら料理 @holisticfoodjourney

 

 

 

ありのままの自分で本当にやりたいことを実現するヒント満載

ライフワーク起業メール無料講座『しくじりコーチ』 

私の実体験のしくじりを元にビジネスのヒントをストーリー仕立てでお届けします!

 

 

◆ずぼらレシピ・サービスの一覧はありのまま共和国オフィシャルサイト

http://arinomama.country
 
◆お問い合わせ
info@holisticfoodjourney.com
 
◆現在募集中の料理教室・講座・プログラム
2時間で1週間分の作りおき!時短・簡単・大胆なずぼら料理で楽しよう!