5/19
昨日に続けてピスト練。
今日は川崎競輪場。「URABN TRACK CLUB」の練習会だ。


朝起きると脚がガチガチでピノキオのよう。
昨日の練習の疲労が色濃く残る。
帰宅後、先ずはビールではなくリカバリーしておくべきだった。
軽く走りに行き少しでも疲労を取りたかったが、寝坊をしてしまいあまり時間がない。

ローラーでも回すかと思うが、タビが足元をウロウロするので危なくてやってられない。
そこで、狭いベランダの隙間に3本ローラーを引っ張り出し、軽く30分回しておく。
少しだが脚は軽くなった。
今日はつらい練習になりそうだ。

川崎競輪場はウチから川を隔てて直ぐ15分とかからない。。
早めに行き練習仲間と合流して場内の食堂でお昼ご飯。
安くて美味しい定食に舌鼓。

練習会は午後から。
まずは周回走。
昨日に比べ路面の違いからか、疲労からか、脚が重い。心拍も上がらない。
続いて200FL。昨日自己ベストが出たが、今日はもがける自信がない。
13”14。やはり伸びずに終了。
計測や競争は希望者のみなのでパスしても良かったが、どうせ今日はタイムは期待できないので、追い込み練習と割り切って全てに参加。
400TT。1000TT。と追い込む。
最後に模擬競輪競走。
先行逃げ切りを企んだが刺されて終了。

狙いどうり脚は終了。出し切れた。
今日は結果は伴わなかったが十分追い込めた。

川崎競輪場はインフィールドが芝というか野原。
ほったらかし、、もとい、、いい感じに野草が生えている。
緑の中にシロツメクサが咲きなかなか心地良い。。

昨日今日のピスト練2連チャン。
脚の疲労度マックス。やはりするもんじゃない。
明日起きれるだろうか。。。

☆午前 ローラー 30分
☆午後 ピスト練
走行距離 29km
走行時間 52分
平均心拍 113bpm
最大心拍 168bpm
200FL  13”14  
400ST 32”49
1000ST 1;21”82 
使用自転車 2007 ANCHOR CARBON TRACK(https://ameblo.jp/oceanscafe2/entry-12500314232.html?frm=theme)
☆写真「川崎競輪場」「ベランダでローラー」(iPhone14)