こんにちはニコニコ

子育て&ママライフを思いっきり楽しむ人を増やす

【欲張りママコーチ】の田中めりさです。

 

 

明けましておめでとうございます。

なんて言うには日が経ち過ぎていますね。

 

みなさんは、どんな年末年始をお過ごしだったでしょうか。

 

 

我が家は年越しはシンガポールで。

長女が紅白が見たい!!!

と言うので、我が家のテレビは日本のテレビが見られる契約をしていないため、

初めて日本人会のカウントダウンパーティーに参加しました。

 

紅白見ながらビュッフェ食べて、

その後、年越しそばもお雑煮も出てくると言うフルコース!!

飲み放題で片付けもしなくてよくて、

紅白も楽しかったし、結構楽しく過ごせましたラブラブ

 

カウントダウンは、日本時間で1回、

シンガポール時間でもう1回、

計2回もしちゃいましたけど爆  笑

 

 

元旦は、自分たちが食べたい種類のおせちだけを用意して(シンガポール何でも買えます)、

それにお雑煮作っておしまい。



翌日からはスリランカに飛びました〜飛行機

 

シンガポールからスリランカは直行便で3時間半。

遅延やキャンセルで有名な、スリランカ航空でのフライトでしたが、

なんと!往復ともに遅延なし!

なんなら往路は、危うく乗り遅れそうになるくらい早くゲートが閉まり、

ほんとギリギリ駆け込み乗車状態でした笑い泣き

 


いつか行ってみたいと思っていたスリランカ。

でもコロナだったり、経済破綻があったりでなかなかチャンスが来なかったけど、

ついに念願叶っていく事が出来ましたキラキラ

 

全てが想像していたよりも良かった!

 

一番予想外で感動したのが、道がきれい!

どこもきちんと舗装されていて、全然ガタガタしてない。

高速道路なんて日本にそっくりでしたよ。

 

スリランカ人の笑顔が素敵ピンクハート

彼らと比べると、日本人って笑顔が少ないな〜と感じました。


ご飯が美味しい!!

全てが辛くてカレーだよ!と聞いていましたが、

どれも美味しかった音譜


これはホッパーという、

周りのパリパリはココナッツ風味の何かで、

その中に半熟卵、塩、胡椒。

これにカレーやサンバルなどを付けて頂くもの。


中華のデザートにあるタピオカミルクの温かいもの。のような感じで、お好みで黒糖のような甘いものを足して頂きます。

ほっこりするスープでした。


ただやはり、こどもたちは食べられるものが少なくて苦労しましたアセアセ

 

続きは、また次回に!

 

では、皆様今日も素敵な1日をお過ごしくださいラブラブ