こんにちは。

コーチングと絵本で、

子育て&ママライフをおもいっきり楽しむ人を増やす

『欲張りママ養成塾』の田中めりさです。

 

 

 

GW期間中の絵本メンタリング協会のキャンペーンで、

「おうちdeエデュケーション第二弾」

IQが上がる絵本講座、開催しましたニコニコ

 

ご参加頂いたのは、日本在住のママさん5名。

 

 

 

シンガポール時間21時、

日本時間22時からの開催と、遅い時間にも関わらず、

こんなに沢山の方にご参加頂いて嬉しい限りです!!!

 

ご参加頂いた理由は、

 

うちの子、あまり絵本に興味がなくって。

 

絵本が良いとは分かっているけど、仕事が忙しくてあまり読んであげられていなくて。

 

私自身も子供の頃に絵本を読んでもらった記憶がないので、

子供にもあまり読んであげられていない。

 

 

 

など、様々なお悩みがありましたが、

講座を受けられた後には、

 

 

 

今まであいまいだった絵本のもたらす効果について明確に理解することが

でき、絵本の読み方など目からうろこの情報がたくさんでとても勉強に

なりました。

 

絵本の効果がすごく沢山あることが分かり、

日々の育児の参考にもなりました。

色々気付きを与えてもらって感謝です!

 

絵本から子供の世界観を広げ体験させてあげられること。

絵本を通して自己肯定感を持つことも学び時ました。

子供の無限大の可能性が絵本にあり、親が与えられる喜びを教えてくれてありがとう!

 

 

など嬉しいご感想を頂きましたおねがい

 

私たちがお伝えしたいことは、

決して、子供が絵本をきちんと聞いてくれる為の読み方がゴールではないんです。

 

その先にある、

絵本を通して得られる様々な素晴らしい効果や、

絵本を通して築ける親子の絆や、

ママやパパ自身の自己肯定感がどれだけ大切かという事などをお伝えしたく、

ただの絵本の読み方講座ではないんですニコニコ

 

子育てで何が大切なのか。

改めて考えるきっかけになりました。

 

という感想もよく頂くのはその為でしょうか。

 

 

 

さて、またまた講座開催リクエストを頂きましたので、

絵本体験講座、開催いたします!!

 

【日時】

5月19日(火)22時(日本時間)より90分程度。

*シンガポールの方は21時からですよー!!

 

詳細、お申し込みはこちらから本

 

 

zoomを使ったオンライン講座ですので、

時間が合えば、世界中どこからでもご参加可能です♪

 

自粛生活で色々ストレスも溜まっている頃かと思いますので、

同じ子育て中の方たちと交流しながら、

一緒に学びませんか?

もちろんパパさんや、

子供に関わるお仕事をしている方のご参加も、

大歓迎です!!

 

絵本を読んでもらうのって、癒しの時間にもなりますよピンクハート

 

 

それでは皆さま、素敵な夜をお過ごしくださいシャンパン