ブォン ジョルノ~!


干場です!
干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


ブログを読んでる皆さんからすると・・・・。

この、干場という男は毎日何回も着替えて自分の写真を撮影しまくり・・・。

日本にいるのに、ブォンとかブォナとかチャオとか叫びまくり・・・。

成功の握手~星、とか言ってあらゆる社長と指先を絡め合い・・・。


さぞかし気楽で楽しい毎日を送っとるんやろうなー・・・、と思われそうですが・・・。


僕もビジネス・ピープルとして、毎日緊張に満ちた仕事に勤しんでいるんですよ、皆さん!

この前もこんなことがありました(ビジネス・ピープルっぷりに瞠目せよ!)




先日、とある企業の部長さんと打合せをしていたときのこと。

打合せが終盤にさしかかって・・・・。


お互いの見解の違いにより場面が緊迫したんです。



で、最後の最後に「干場さん、実は・・・」と言われて・・・。




しばらくの沈黙・・・。




何を言われるかと思ったら・・・・・。




「よろしくお願いしまッスィモ~


ポツリ。



え~???

ビックリッスィモ~!


まさか、この部長が僕のブログをみているなんて。




というわけで「●●スィモ~」という言葉が、本当に浸透していて、本当に驚きッスィモ~な今日この頃。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?




突然ですが、こんな色のコーディネートが僕は好きなんです。


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


って、急に、どないしたねん。



さてと・・・・。



前回に引き続き・・・。

皆様からの質問へのご回答コーナーです



では、最初の質問!


Q10

女性がデニムに合わせるとしたら、どんなコートがいいですか?


セイラさん



A10

.おお。

セイラとな!


もしかして、私の妹のセイラ・マスではないのか?

そんな他人行儀な名前を名乗らず・・・。

私たちの誇るダイクン家の名を名乗るがよい、妹よ!

アルテイシアアアアアア!!

キャスバル兄さんだよおおおおおお!!!

この胸に飛び込んでおいで!!

幼き日々のように!


って、長い。

しかもまたガンダム。

失礼しました。



年齢、髪型、スタイル、身長、体重・・・・。

いろんな女性がいるので、一概にはコレと言い切れれないのですが・・・。

もしも、僕自身が女性だったらという視点で、お答えしていきたいと思います。


もしも僕自身が女性だったら・・・・。


恐らく・・・・・。


ボーイフレンドのジョセフ・ジェニスト(JJと呼んでる)と正式な結婚がで・・・


ヤメロ!

そのネタ封印したんちゃうんか!

じっと見つめられるぞ、またバーで。


こんなガチムチな人に。(太田編集長?)
干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba
ガッチ行くでー!


・・・・・。

皆さんジョークですからねー!




えー。

僕が女性だったらですね。


そもそも、シンプルでベーシックで、上質な素材と仕立てで長く着られる物が好きなのは、何度も言っていると思うので、具体的にコートの例を挙げますと・・・・・・・。


1.

まずは、ベージュか黒のトレンチコート

これは、もうバーバリー の物しか考えられませんね。

しかも、体型に合わせたオーダーがいいですね。

 

他のブランドのトレンチコートは、バーバリーのトレンチコートを手に入れてから買いましょう。

そのぐらい、バーバリーのものがおすすめッスィモ~!

このコートこそ、イイ女に必須のアイテムです。

通年着ることができるし、一生ものだと思います。



2.

次は、ネイビーのピーコート

これは、僕のものです!


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba



着丈が短く、全体的に細みの作りです。


大分前にオーダーしたものです!

後ろ姿は、こんな感じ。


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


バックベルトが付いています。

ちなみに、素材は、カシミアです。


ピーコートは、男性、女性問わず、基本中の基本のアイテムですね。

とはいえ、若い頃に来ていたゴワゴワのメルトン素材だと着心地が悪いし、子供っぽくなります。

ので、なるべく上質な素材のものが大人にはイイと思います。


探してもなかなかありませんが、カシミア素材の着心地の良いものがお勧めです。

シルエットも、ダボダボのものではなく、ピッタリと体型に合ったものがいいですね。

着丈もやや短いものがいいと思います。


こういうベーシックなアイテムこそ、カシミア素材なんかでオーダーしたら・・・。

一生ものになってずっと着られると思います。

デニムにも似合うし・・・・・・。


上質な素材の、ベーシックなアイテムを着ている女性って、とても素敵だと思うのですが、いかがでしょうか?



3.

最後はキャメルのポロコート


これはポロコートではないんですが、女性にはコートをこんな感じで着てもらえると素敵ですね。

干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


ミラノのスピーガー通りなんかを歩いていると、キャメルのコートを着ている素敵な紳士やマダムに必ず遭遇します。


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba

ちなみに、これも僕のです。

干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


もう8年ぐらい着ているものです。

クローゼットにしまっておいたので、ちょっとシワっぽいのはご勘弁を。


後は、こんな感じで、バッグベルトが付いています。


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba


着るとこんな感じです。


干場義雅オフィシャルブログ「オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日」Powered by Ameba

ちょっと困った顔してますね(笑)。

ミラノの街中にて。

キャメルのコートも、僕のなかでは基本中の基本アイテムです。

クラッシックなスタイルに似合うのは、もちろんデニムなんかにも似合うので、とってもおすすめです。



以前、とある女性アナウンサーの方に、


「干場さんに、私に似合うコートを見立てて欲しい!!」


と言われたことがありまして、そのときも迷わず、このキャメルのコートをオーダーすることをおすすめしました。


オーダーというと「値段が高い!」という印象がありますが、そんなことはありません。

今は、オーダーでも、かなりの安価で手に入る時代です。

安いコートを何着も買うよりは、いっそオーダーをするのがお勧めです。

素材は、カシミアのものが、腰の位置を高く見せてくれるし、スポーティでいいと思います。


日本では、なかなか着ている女性をみかけないのが本当に残念です。

ぜひとも、おすすめしたいですね。



まだまだ続きます。

ではまた次回。


チャオ!