ヴォンジョルノー星


こんにちは、みなさん、秋の訪れを感じる週末、いかがお過ごしでしょうか?



昨日、このブログのアクセス数が一気に3倍以上に跳ね上り、物凄い数値になってきました・・・!

街角で声をかけられることも増え、全国のこれだけの数の人々に見られているかと思うと、内心ドキドキです。



街角を行く干場
オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日-3333
ティアドロップと帽子で武装してます!




で、編集長の太田に、


太田編集長(バックドロップの店員さんではない)
オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日-1112
しかしこの人、メッチャアメカジだな。



「太田っちさー、俺、最近ブログのせいか、街を歩いていると皆に見られているような気がするんだよねー。

有名人の気持ちが少しはわかるような気がするよ。」



と言ったら、



「アンタはいつも、洋服オタクで珍奇な格好して歩いてるから物珍しいだけだろ。


そんなこと考えてなくていいから特集記事のコピー考えろや、ふぅー(ため息)」



と言われ、



生まれて始めて社内暴力を犯してしまうのではないかと感じた干場星です!





・・・・・。

で、最近のお気に入り「良い香りッスィモ~星」がこの2本。



お気に入りの2本
オーシャンズ干場義雅のベリッスィモな毎日-kousui



左の香水は「オリジンズ 」のジンジャー センシャス セント

あたたかみのあるジンジャーの香りが特徴で、疲れた心と身体をいつも癒してもらってます。

100mlボトルで8400円です。



右の香水は「ペンハリガン 」のブレナム ブーケ

こちらは、清潔感のある紳士を感じさせる香りで大のお気に入り。

無くなりそうなので、大切に使っています。(買いなさいって!)



そもそも、Marlborough(マールボロ)公爵がかつて暮らしていた、ブレナム宮殿から名をとった、伝統的な香りなんです。

以後、マールボロ公爵の子孫であり、そこで生まれたチャーチル首相のお気に入りとなったそうです。チャーチルが使っていたというのも、なんだかいいでしょ。


親から子へと受け継がれる英国的な香りとして知られているそうです。



この辺のストーリーが、実にオーシャンズ 的でいいのです!


シトラスが清涼感と気品に溢れ、クラシックでありながら不変的なフレグランス。

100mlのボトルで1万8165円。



ということで、この2本の香り。

あまりに気に入ってしまったので、たまに、身体につける部分を変えて、ミックスして使っています。



最近ではジョー マローン 」というブランドが、コンバイン(2本)というミックスさせて香水を使うことを提唱していますが、僕は、ずっと前から、いろんな香水をミックスして使っていました。(自慢話星



たまに、配分や香りの選択を間違えて、不思議な香りに包まれてしまったという失敗もあるのですが、そんな時は、もう一度シャワーを浴びてました(笑)。




次回はこの、香りのミックスやTPOなんかについてお話します!


では、チャオチャオ!