いま、物販をする時間と気力がないことについて | 20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

音楽関係の会社で働く20代OLの副業記録です。
輸入・輸出・国内転売・せどり等々物販ビジネス仲間募集します。
お気軽にご連絡&コメントくださいまし^^

お久しぶりです。ご無沙汰しておりますガーン
ナミ@金太郎飴ですおやしらず 



更新がないのでお察しかもしれませんが、
いま、わたしには物販を、副業をする時間と気力がありません。 

本業の状況が、ガラリと変わりました。
精神的にも、肉体的にも辛いです。
仕入れはもう1ヶ月以上していません。

なんで忘れていたんでしょうね。
サラリーマンとは、こういうものです。こういうものだったはずです。
自分の人生になんら関わりのない人に頭を下げて、下げて下げて下げてやっと事が進む、その繰り返し。
毎日絞られるように働いて、感謝されればまだいいほう。


今までが楽すぎたのかもしれません。
この1年弱、わたしは無敵でした。
無敵うる豊かな、自由な時間がありました。

いま、その時間の大切さを振り返り感じています。
失わないと気がつかない、は世の常、人の常ですが。


クタクタになって家に帰り、発送できないままの在庫に埋もれて眠り、休みができても逃げるように外へ出かけたり家族や友人に甘えたり。

本業が忙しくても副業を頑張り続ける人もいるでしょう。
でも私にはできない。できないもんは、できない。

すごく無力だと思います。
自分はただの歯車だと感じるし、生きてる意味さえないように思えました。

今は家族や友人や彼氏のおかげで、そこからは少し脱しました。
けれど、希望は持てずにいます。

状況は変わるかもしれない。
悪くなったなら、また良くなるかもしれない。
それは、わかりません。

いま会社を辞めたい、すごく辞めたいと思ってます。
けれどそれは物販をやりたいから、なのかもうわからない。ただ、辛い現実から逃げたいだけなんだとおもう。
きっと辞めてもすぐに物販を始めようとはしないでしょう。

一層、病気か何かで辞めなくてはいけない状況になればいいのに、なんて他力本願に考えてしまっている。こんな自分は嫌いです。

利益10万円を達成した時の喜び。
忘れてなんかいない。いないけど。


せっかく時間を割いて取材してくださった雑誌の方々や、それを見て読者になってくださった方々には、本当に申し訳ない気持ちです。
支えてくれたいろんな方々や物販のお友達にも。


人生にはこういうときがあるものですね。
なにもかも、順風満帆にはいかない。当然だけど。



会社を辞める方法を考えます。