こんにちは

ナミ@金太郎飴です



今日は定時退社してDHLから荷物を受け取るはずだったのに・・・

仕事が入ってしまって明日のAM受け取りに変更しました

ちっ・・・

なんていっちゃーいけませんよね

本業のおかげで暮らしていけているわけですから 

ちっ



--
ebayセラーとの直接取引に成功しました



ebayは介さず、直接mailでやり取りしています



支払いもpaypal送金です

もう慣れたぜ~

そのセラーの商品リストをメールで貰って、
それに対して欲しいものをメールで返信、
トータル金額をpaypal送金しています

送金に関してセラーからこんな触れ込みがありました
--
If you use the send to a friend option, it shouldn't charge any fees.
--
friend option・・・ 

ナンダイソレハ・・・


ナンダイソレハ・・・

「paypal friend option」でググったところ、
送金するときにpersonalな関係での送金というオプションを選ぶと、
受け取り側がpaypalに支払うチャージが少なくて済むのだとか

Paypal トップ >> Send money >> Personalタブを選択
ってむむむ?そんなタブないんだけど



調べたところ、日本では2007年くらいから使えなくなったそうです。
セラーに英語でなんて説明するか、
例文が載っている記事がありましたので必要な方はどうぞ。
SATTS 林さん 「PayPalのパーソナルオプションで支払ってくれ!?」
そのセラーの商品ですが、レアなものばかりなのです



amazonでも、
「出品者からお求めいただけます」で
かなり高額設定の無在庫セラーが数名いるかんじ。そんな商品が数十種類
「出品者からお求めいただけます」で
かなり高額設定の無在庫セラーが数名いるかんじ。そんな商品が数十種類

実際売れるかちょっとわかんないものもありますが、