残高、減りますね~~~~~~~!

引き落とし日、給料日、引き落とし日、引き落とし日、、
って感じで再来月までの資金繰りをシミュレーションしてみたんですが、
2週間短期の定期に入れていたお金を定期解約しなければ回らなくなりそうです

物販長くやられている方は慣れっこ?かと思いますが、
金が在庫という資産に変わったということは理解していても、
なかなか、残高が減るってのは単純にビビりますね^^

残高が減るといえば、、、
3年ほど前、給料日の2日後に残高500円になる事件が発生しました!

その時は全貯金合わせて本当に残り500円

明日を生きるために(笑)仕方なくバイトの面接に行ったのでした

会社が21持に終わってから出勤、朝5時まで働いて日払い1万弱。。。


家に帰って4時間ほど眠ってまた会社へ出勤・・・

おかげでお金の大切さ、お金を管理することの大切さに気が付きました!

そして夜の仕事(といってもガールズバー


さらにいうと、そのおかげで 「残高1万とかその程度にならなければなんとかなるもんだ!」
と思ってしまう自分がいます

--
昨日はリサーチや勉強にしっかり時間をとりました。
(・・とあえて言うということは日ごろどれだけその時間がとれていないか・・・なんですが)
としぞーさんという方のメルマガを読んでいます

リサーチ方法についての動画プレゼントをいただいたのでそれに従ってリサーチ、ebayから数個仕入れもしました。
初心者でも月10万の収入を得られるようになるためのノウハウを伝える、というコンセプトのメルマガなので、私のような初心者にはうってつけです

宿題も与えられ、提出すると添削メールも返ってきます!(すごい律儀できちんとした方!)
たしか私と年齢変わらなかったような・・・ 尊敬します!!

(お会いしてみたいなぁ~


私のような初心者の巻き糞


ブログも面白く、大変参考になるのでご存知のない方は是非読んでみてください。
>> としぞーの部屋
読んでいて 「わ!この人は頭がいいな!!

--
今日は会社を定時に出てスタバへ来ております^^
やっぱりカフェははかどりますね~~~

「人に見られている

おそらく、この世に自分以外の人間がいなくなったら、私はナマケモノ

今欲しいものは ①薄くて軽いノートパソコン ②自転車 ③お洒落な机と椅子 です。
①
今使っているVAIOのノートパソコンは3万くらいで落札したものですが、薄くはないです。
そして重いです。持ち運べるやつがほしいです。
そしてみんな大好きMac Book Airは高いですよ!!!今の私には買えません。
ネットがサクサクできて小柄な女性にも持ち運びやすい、4万以内で買えるノートパソコンはないでしょうか?
または誰かMac Book Airを買ってください!!笑
②
家の近所に遅くまで営業しているカフェありません!
自転車でサーっとパソコン持って出かけたいです。
③
家の机がローテーブルすぎてPC作業に向いていません!
後ろにあるローベッドに寄りかかりながら作業するので、しばしば寝てしまいます!笑
自分の意思と関係なく、気が付いたらきっちりベッドに入ってコンタクトまできちんと外してしっかり眠って朝になっていることがあります!!笑
--
なんだかすごく長くなりました!
全然関係ないですけど 時未来さんのメルマガも長いですね。
でも面白いですね。自分の考えをバンバンさらけ出す人は面白いです。ちょっと怖いですが。