返品交渉が難航しています・・・ | 20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

音楽関係の会社で働く20代OLの副業記録です。
輸入・輸出・国内転売・せどり等々物販ビジネス仲間募集します。
お気軽にご連絡&コメントくださいまし^^

誤った商品が届いたと昨日のブログに書きましたが、
早速セラーに連絡してみました。

すぐに返事がきたのですが、簡単にはいかなそうな雰囲気・・・

買ったものは書籍に近いものだったのですが、
どうやら新版が出たので自動的にそれを送ってきたとのこと。
ただそれに関して事前にインフォメーションしなかったことは詫びますよ、的な文面でした。

ところがAmazon.co.jp上では旧版と新版で価格が違うのです。
しかも、なぜか旧版のほうが高い値段。。。3500円ほど差があります。。。

そもそも自分で使う用ではなく転売用に買っていて、
新版かどうかは私には関係なく、旧版が欲しかった。
旧版がないのなら返品したいといった旨の返事を書いたのですが・・
まぁ寝てしまったようなので明日また返事を待ってみます。

最悪の場合、このままAmazon出品しますが・・・
現在のカート価格で売れた場合でも約3000円の赤字です。笑

--

今日は新大久保へサムギョプサルを食べに行きます。
あ・・・今定時の鐘がなりました。笑

新大久保へ行くのは久しぶりなので楽しみです^^

ちなみに日常会話レベルの韓国語が話せます。
韓国旅行でも普通の会話レベルだと韓国人に間違えられます。
以前、暇な時に1年間毎日3時間程度勉強しました。

なぜか、韓国語は飽きませんでした!何故だろう??笑
つくづく、自分のことがわかりません。笑 ^^

いってきま~す♪