こんにちは。

12月になりました。今年もあと1ヶ月ですね。

まもなく退職の申し出をするのでドキドキしてきました。

 

先日クレジットカードの解約をしました。

ちょうど年会費の更新月だったので
節約も兼ねて

11月末付でJCB一般カードを解約しました。

 

現在持っているクレジットカードは以下5枚です。

 

・ファミマカード(JCB)/年会費無料

・Yahooカード(JCB)/年会費無料

・楽天カード(VISA)/年会費無料

・みずほ銀行クレジット付キャッシュカード(VISA)/年会費無料

JCB一般カード/年会費1,250円(税別←解約

 

JCB一般カードは以下2点をクリアすれば、

年会費が無料になるのですが、

最近は買い物もあまりしなくなったので、

年間50万円も使用しなくなりました。

(1)MyJチェックのご登録(年会費お支払い月の前々月19日まで)

(2)年間合計50万円(税込)以上のショッピングのご利用

 

Oceane Heart クレジット払いにしているもの

(1)スマホ代(私用)とガラケー代(母用) ・・・ \10,000/月

  (今後はスマホ代も見直す予定)

(2)ニッセイ個人年金年払い ・・・ \120,000/年

(3)その他、諸々。

 

JCBカードを持っているメリットがないのと、

年会費無料のクレジットカードの方が充実しているので、

会社を辞めるのを見越して半年位前に

年会費無料のYahooカードを作り、

支払いはすべてYahooカードにまとめることにしました。

カード退会前はたまっているポイントのチェックを忘れずに!

JCBカードもポイントが200ポイント(900円)あったので、

Yahooカードにポイントの即日移行をしてから退会しました。

小額ですが、節約には積もり積もればが大切です。

 

 

JCBカードは15年くらい前に作ったのですが、

今は年会費無料カードが充実しているので、

普段使用するには、無料カードで充分ですね~。

 

会社を辞めてしまうと、クレジットカードの作成が困難になるので、

会社員のうちに申し込んでおきましょう。