こんにちは。美都です。

いつもありがとうございます。

 

「フランクル心理学入門」読みました。

ゆっくり読もうと思っていたけど、

勢いに乗ってざああああっと、読んでしまいました。

 

で、感想は、というと、

 

む、むじゅかしい。

 

表紙に、

どんな時も人生には意味がある

と、書いてあって、

内容もそんな感じのものでした。

 

そんな感じの~、というと、そんな感じの~、

なんですが、美都、イマイチよくわからない。

 

人間は、向こう側から(超越的な存在から)問いかけられている。

我々人間は、その問いにがんばって答えていく存在だ。

とかなんとか。よくわからないけど、そういうことらしい。

つまりは、人間一人ひとりにはそれぞれなすべき使命というのがあって、

それを地道に淡々とこなしていくところにこそ、意味があるのだ。とか。

日々、やるべきことを地道にこなしていると、

ある日突然、喜びにあふれる瞬間が来る、らしい。

ああ、このために自分は生きていたのだ、がんばってきたのだ、と。

 

筆者の諸富さんも、そんな経験をしたらしく、誇らしげに書いてました。

 

けど、美都、わかりません。

 

人生には意味があるって、どういうこと?

向こう側からの呼びかけって、何?

 

美都、フランクルさんて、長身痩躯の物静かな人、と想像してましたが、

本によると、フランクルさん、中肉中背で小太りで、エネルギッシュで、

活動的で、いったいいつ書いたり読んだりしているのか(たくさんの本を書き、

論文も書いている人です)、というぐらい、

臨床もがんばっているお医者さんらしかったです。

 

幸せのパラドックス、ということが書いてありました。

幸せは追いかけると逃げる。求めるとすりぬけていく。

ただ、淡々と日々のなすべきことをこなしていくと、

ある日突然、ああ、自分は幸せだなあ、と感じる瞬間がある、らしい。

 

けど、美都は、そんなことがなくても、幸せになれます。

お昼ご飯に、大好きなももゼリーを食べたとき、

ああ、幸せだなあ、と思います。ラブ

夕ご飯にカレーライスを食べたときも、幸せだなあ、と思います。ラブ

(食べ物ばかり)

小説が仕上がったときも、やったあ! と、幸せを感じます。ラブ

ブログに、いいね、や、コメントがついたときも、

幸せだなあ、と思います。ラブ

 

そりゃ、大きな幸せはないかもしれませんが、

小さな幸せの積み重ねが、大きな幸せを引き寄せるのだ、

と、奥平亜美衣さんの本に書いてありました。てへ。^~^;

 

とにかく、もう一回、読んでみないことには、わからない本のようでした。

もう一回読んで、わかるかなあ?

 

美都、ひねくれてるのかなあ?

使命感、というのに、抵抗を感じてしまいます。

 

人は誰かのため、何かのために生きる存在だ、と、フランクルさんは言いますが、

その、誰かのため、何かのため、というのがない人はどうしたらいい?笑い泣き

自分のために生きてはいけない?

 

人間、中庸だと思うんですよね。

 

人のために生きる、と、自分のために生きる、のバランスだと。

それが人によって、五分五分、だったり、六四、だったり、七三、だったり、

するかもしれませんが。

百パーセント、他人のために生きる、百パーセント、自分のために生きる、

というのはないと思います。

 

と、今回は、長々と書いてしまいました。

 

そろそろ新作が下りてこないかなあ、と、指をくわえて待っている美都でした。チュー