たった10ヶ月で600万を散財(私が把握できただけなので、おそらくもっと)したり、消費者金融でお金を借りたり、義家族の財産(相続)を狙っている話しをしたりと、お金に対して異常な夫。





そのため、私は子供たちの銀行口座から夫が勝手に引き出せないようにしました。



夫も親権者のため、防げる方法はただ一つ。

子供の口座開設時に作ったキャッシュカードを破棄する手続きをしました。これでATMの利用はできません。

と同時に、印鑑と通帳を自宅と銀行の貸金庫にそれぞれ保管場所をわけました。

ちなみに昔から借りている貸金庫の存在を、夫は知りません。


紛失届を出したとしても、私に即バレるのは、夫自身が1番よーくわかっているので無理です。

元銀行員の夫でも、そう簡単に子供の口座から出金をすることはできなくなりました。


この方法により、子供たちの預金を保護することができました。