早産&低出生体重児の長男の退院時に、医師&助産師からの諸注意などがありました。


*冬なので感染症(インフルエンザ、RSウィルスなど)の心配がある為、暖かくなる春まで、検診以外は、外出しないようにと言われました。


*授乳時間になっても寝てばかりの子だったので、泣くまで待たずに、3時間毎に授乳をするように言われました。


*しばらくは、毎月、フォローアップ外来で検診があるとのことでした。


*何かあった時の為に、新生児室の直通電話を教えてもらいました。






長男は、退院しても、お腹がすいたと泣かなかったので、3時間毎に(夜中は目覚ましをセットして)授乳をきっちりしました。
授乳の時に起こし、飲み終われば即寝で、手のかからない子でした。

それだけに、呼吸しているか不安で、特に夜中は、胸の辺りの布団が上下に動いているかをよく確認していました。


生後2ヶ月の頃、真夜中に一度だけ、授乳後に即寝せずに、泣き始めた時がありました。
げっぷが出るのかと思い、背中をトントンとしました。
実は、私はゲップを出させるのが下手で、毎回授乳後は、授乳用クッションに長男を10分ほど座れせてから寝かせていました。
それでも泣き続け、オムツかと思い替えましたが、まだ泣き続けていました。
焦る私。
すると、長男が大きな音のおならをした瞬間、気絶したのかと思うくらいの速さで、即寝しました!!
ガスがたまり、気持ちが悪くて、泣いていたようです。
思わず、私は暗い部屋の中で、1人笑ってしまいました。


そして、生後2ヶ月半くらいから、日中は授乳後にベビーベッドに下ろすと泣かれてしまい、1日中抱っこをしていました。
結果、私は腱鞘炎になり我慢をしていましたが、生後4ヶ月の時に、とうとう耐えられなくなり、整形外科にいき、注射をしてもらうと、2回目で嘘のように痛みがなくなりました。






毎月、午後にある検診日の午前中に母が1泊2日で来てくれました。
そして午後から、母と一緒に病院に行きました。私が唯一外出できたのが、長男の検診日と翌日母に長男を預け、必要なもの買いに行くことでした。

それ以外は、ずっーと、長男と家にこもりっきりでいました。
食材の買い出しは、夫が週末に行ってくれていました。

そして、とうとう、こもりっきり生活3ヶ月目に

「夫くん、今日のスーパーへの買い出し、私が行ってもいい?」

「えっ?私ちゃん、俺が行くよ。私ちゃんはゆっくりしておいて。俺は大丈夫だから。」

「いや、そういう意味じゃないの。私も外に出たいの!!」
と泣いてしまいました。

平日はずっーと、長男と2人で家ごもり。。しかも、長男は授乳以外、寝ているので、私は話し相手もおらず、1人っきり。。。家事以外することもなく。。。
その生活がだんだんつらくなり、どこかに外出したいとかではなく、単に外に出たかっただけでした。

「ごめん。気づかなかったよ。じゃ、私ちゃん、買い出しお願いね。俺は、長男と仲良く留守番しているから。」
と言ってくれました。