前回釣行で、
人生初の春アオリゲット

してからと言うもの、

早くまた釣りに行きたくて仕方がない・・・!


春アオリ釣れる気マンマンで出撃~ロケット


会社の知り合いの方と現地で合流。


4時~
藻場で釣り開始。
釣り開始と同時に感じる潮の軽さ・・・。

エギが軽い軽い。

小潮とは分かってはいたが、まさかここまで全く潮が動かないとは思っていなかった。


朝マズメだというのに、
潮がタル過ぎて釣れる気が全くしない。

でも他のエギンガーさんが1人、小ぶりなアオリイカを釣っている。

ふ~ん、いるのはいるんだ。


しかし足元に生えている藻もダラーっと直立、エギングにやる気が起きない。


おにぎり食べながら辺りの様子を見回す。


ふと、ミオ筋の真ん中辺りに潮の流れのヨレの様なものが見える。

船が通った後でもないのに、何か流れがあるのか…ひらめき電球

そっちには誰も投げていなかったので、早速エギ投入。

やっぱこっちの方が潮が若干効いている気がする。


エギの重みを少しだけ感じながらフォールさせていると・・・

ふいん…

違和感を感じたと思ったら、ラインがツツーっと走る…ビックリマーク


バシッ!

ぐいーん、ぐいーん♪


ミオ筋1投目からキタ!
 
 
 
 
 
YAMASHITA エギ王Q Live アオアジ/銀テープ 3.5号


アオリイカって、やっぱりカッコイイグリーンハーツ

同じイカだけどもう一枚ラブラブ
 


いや~、読み通り釣れるって、気持ちイイなぁ~ルンルン



しかし、この潮のヨレも程なくして消滅・・・タラー



こんな野池レベルのベタ凪、無風、潮が止まって動き出す気配すらない海…ガーン
 


周辺に4人ほどエギンガーさんいたけど、誰も釣れる気配無し。

 
同行者さんも集中切れてしまって、だらだらとダベりながら周辺をウロウロ。
 

小イワシ(?)の群れ、千匹単位。


暑くなってきたし、8時納竿 撤収~。

同行者さんは残念ダウン


ワンチャンスをモノにできて、
何とか2釣行連続春アオリゲットアオリイカ☆茜香ルンルン


あと、久しぶりに今日はエギロストしなかったにひひ

 
ロッド :Zenaq Gahoujin(ゼナック 我逢人) AG-86 Spada  

リール:ダイワ 13セルテート 2508PE  

ライン(PE):ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.6号

 
 

1キロあると思っていたのに意外にも足らず。


昼寝してから晩御飯の準備。

自分で釣った獲物を自分で捌く幸せラブラブ

イカは料理するのも楽しいニコニコ

せっかく釣ったイカを、例えば嫁さんとか他の人に捌いてもらうなんて、
もったいないと自分は思う。



今日はズッキーニとアオリイカのカルパッチョを作る事にナイフとフォーク 

ズッキーニをスライスして、パルミジャーノチーズをすりおろす。
 
 
レモン汁をかけて、アオリイカの刺身をレモン汁でマリネしたものを乗せる。

クレソンやトマトをトッピング、仕上げに塩コショウとオリーブオイル、お好みでクレイジーソルトでもOKグッ

 
 
自分はクレソン好きだから乗せたけど、ディルとかケイパーなんかもいいと思う。
 
 

アオリイカの刺身をレモン汁でマリネすると、
刺身とは全く違う味が楽しめる♪


パルミジャーノチーズとアオリイカのマリネの風味とコクで、野菜の美味しさがさらに引き立つOK



定番のアオリイカ刺身。 
 
 
安定の甘さ!
とろけますな~♪

大葉(シソ)で巻いてもOK


わが家の家庭菜園の大葉、
毎年勝手に生えてくるにひひ
 
 


ケンサキイカとアオリイカエンペラのムニエル
 


これがまた超美味しかった!

ケンサキイカは焼いても柔らかく、バターの香ばしい風味で最高アップ

アオリイカの立派なエンペラも、コリコリとした食感でこれまたルンルン

 
イカをムニエルにするという発想は、今年2月 大雪警報の伊根に旅行に行った時、
「太平荘」さんという舟屋さんで出てきた料理で初めて知ったイカの調理法。
 
伊根の舟屋、太平荘さんに旅行に行った時の記事






あの時の味を家でも再現できて、
しかも春アオリをこんな風に家で料理できるなんて幸せ過ぎるルンルンラブラブ


今年は春アオリ好調だなぁ♪