沖縄③の続きです~

 

 

勝連城で

バッグの底に入っていた

アームカバーの片方が

なくなりました。

 

 

アームカバーくらい

気にしなくて良いのに

 

 

思いのほか、この出来事が

引っかかりました。

(詳細は省きますが)

 

 

ナニか、あるのかも?

 

 

ホテルに戻ってから

視えない存在が

教えてくれたのは

 

 

ささいなものを

なくすことで

 

 

大きい何かを失うのを

防ぐことになる、らしいです。

 

 

では、もし

アームカバーが落ちたことに

気が付いて

拾っていたら?

 

 

違う何かを

なくしたそう。

 

 

もし、出先で

何かを落としたり

 

 

ちょっと損した時は

 

 

大難を小難に

変えてくれたのかも?

 

 

そう考えたら、いつでも

気持ちが楽ちん。

 

 

その日のお昼のA&W↓

 

 

 

 

沖縄に行ったら

子供は、必ず

行きたがります(*'▽')

 

 

カーリーフライ、美味しい♪

 

 

帰りの那覇空港で

毎回買うパンは、こちら↓

 

 

 

 

 

特に変わっているパンでは

ないのだけれど

 

 

なんとなく

持ち帰ってしまう(≧▽≦)

 

 

雨の予報だったけれど

晴れ時々曇り予報に変わって

 

 

雨に降られず

楽しめたし

 

 

帰りの日

ディズニーパレードが

一部中止になるくらいの

強風だったけれど

 

 

ちゃんと飛んでくれた~(*'▽')

 

 

いい気になって

もう少し、書いてしまいます・・・

(大丈夫か・・・?)