【NMB48】さや姉のグッズ収集
おはようございます。わたなべです。
今月から武田薬品工業さんのアリナミンとファミリーマートさん、さや姉のコラボ企画「さや姉のアリナミン元気応援キャンペーン」が始まっています。まずは2月9日からクリアファイル第1弾ということで白衣姿のさや姉のクリアファイルを頂きました。そして昨日からは第2弾、別バージョンのクリアファイルを頂きました!


クリアファイルはファミリーマートでアリナミンの対象商品を2本購入すればもれなくプレゼントです。さや姉推しの私としてはたまらない企画です!武田薬品工業さん、そしてファミリーマートさんには感謝です(笑)
さらに、購入レシートを送信の上、ポイントを貯めれば、ライブチケットや日めくりカレンダー、プリペイドカードが抽選で当たります。キャンペーン期間は3月7日までですので、詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://alinaminfm.rececmp.com/
アリナミンを飲んで元気になって、クリアファイルがもらえて、プレゼントも当たり、ファミマのTカードポイントも付くとはまさに一石三鳥ですね。
それから、昨日なんと、さや姉の『唇にBe My Baby』の生写真が出てきました!CDが届いた時何も考えずにしまっていましたが、ちょうど梅本まどかちゃんのCDを返品するときに生写真も返品するということで整理していたら発見しました(もちろん返品する生写真は別のメンバーです)。
これからも一からスタートということでさや姉のグッズを地道に集めていきます!
それでは、また。
今月から武田薬品工業さんのアリナミンとファミリーマートさん、さや姉のコラボ企画「さや姉のアリナミン元気応援キャンペーン」が始まっています。まずは2月9日からクリアファイル第1弾ということで白衣姿のさや姉のクリアファイルを頂きました。そして昨日からは第2弾、別バージョンのクリアファイルを頂きました!


クリアファイルはファミリーマートでアリナミンの対象商品を2本購入すればもれなくプレゼントです。さや姉推しの私としてはたまらない企画です!武田薬品工業さん、そしてファミリーマートさんには感謝です(笑)
さらに、購入レシートを送信の上、ポイントを貯めれば、ライブチケットや日めくりカレンダー、プリペイドカードが抽選で当たります。キャンペーン期間は3月7日までですので、詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://alinaminfm.rececmp.com/
アリナミンを飲んで元気になって、クリアファイルがもらえて、プレゼントも当たり、ファミマのTカードポイントも付くとはまさに一石三鳥ですね。
それから、昨日なんと、さや姉の『唇にBe My Baby』の生写真が出てきました!CDが届いた時何も考えずにしまっていましたが、ちょうど梅本まどかちゃんのCDを返品するときに生写真も返品するということで整理していたら発見しました(もちろん返品する生写真は別のメンバーです)。
これからも一からスタートということでさや姉のグッズを地道に集めていきます!
それでは、また。
【AKB48】『唇にBe My Baby』個別握手会(@幕張メッセ)
おはようございます。わたなべです。
今日はAKB48の個別握手会(幕張メッセ)ということで、宮前杏実ちゃん、向井地美音(みーおん)ちゃん、そしてはじめましてのNGT48の加藤美南(かとみな)ちゃんの3人に会ってきました。
特に杏実ちゃんは昨年の7月以来、みーおんも同じく昨年の10月以来に会うということで久しぶりのメンバー、初めてのメンバーでいつもとはちょっと趣が異なる握手会になりました。杏実ちゃんの丁寧な対応、みーおんの明るい対応、そしてかとみなの元気過ぎる対応ととても充実した握手会となりました。
SKE48の梅本まどかちゃんが今月いっぱいで卒業してしまうので、SKE48では推しメンは珠理奈と杏実ちゃんの2人だけとなります。もうすぐSKE48の19thシングル個別握手会の受付が始まる頃ですが、もちろんこの2人に会いたいですし、大切な推しメンとしてこれからも応援していきたいと思います。
AKB48ではみーおん、NMB48ではさや姉、NGT48ではかとみな単推しとなりますが、合計推しメン5人、今後とも応援していきます。
ちなみに、みーおんと次に会うのは6月、かとみなはなんと8月と間がかなり空いてしまいますが、モバメはこれからも継続して取りますので安心して下さい(笑)
それでは、また。
今日はAKB48の個別握手会(幕張メッセ)ということで、宮前杏実ちゃん、向井地美音(みーおん)ちゃん、そしてはじめましてのNGT48の加藤美南(かとみな)ちゃんの3人に会ってきました。
特に杏実ちゃんは昨年の7月以来、みーおんも同じく昨年の10月以来に会うということで久しぶりのメンバー、初めてのメンバーでいつもとはちょっと趣が異なる握手会になりました。杏実ちゃんの丁寧な対応、みーおんの明るい対応、そしてかとみなの元気過ぎる対応ととても充実した握手会となりました。
SKE48の梅本まどかちゃんが今月いっぱいで卒業してしまうので、SKE48では推しメンは珠理奈と杏実ちゃんの2人だけとなります。もうすぐSKE48の19thシングル個別握手会の受付が始まる頃ですが、もちろんこの2人に会いたいですし、大切な推しメンとしてこれからも応援していきたいと思います。
AKB48ではみーおん、NMB48ではさや姉、NGT48ではかとみな単推しとなりますが、合計推しメン5人、今後とも応援していきます。
ちなみに、みーおんと次に会うのは6月、かとみなはなんと8月と間がかなり空いてしまいますが、モバメはこれからも継続して取りますので安心して下さい(笑)
それでは、また。
【SKE48】梅本まどか卒業発表【その他】清原和博元選手逮捕
おはようございます。わたなべです。
昨日は、私にとって衝撃的な、そしてショックなニュースが二つありました。
一つは、清原和博元選手の覚せい剤での逮捕。もう一つは、SKE48梅本まどかの卒業発表です。
清原元選手を「容疑者」と呼ばなくてはならない日が来るとは夢にも思いませんでした。私の高校時代、黄金期の西武ライオンズのファンでしたが、その中でも清原さんは一際輝いて見えました。実は清原さんがPL学園時代、夏の甲子園に出ていたとき甲子園に見に行っていました。西武→巨人→オリックスと所属チームは変わっても野球に拘る姿勢は本当に尊敬しました。清原さん自身、お子さんもいるのに、これは残念で仕方ありません。桑田真澄さんもコメントを出していましたが、これはもう「言葉がありません」清原さんには、きっちり更正してもらい、もう一度頑張って欲しいと思います。
そして、梅本まどかの卒業発表、これを知った時も本当に言葉がありませんでした。これからもしばらくはSKE48で頑張ってくれると思っていただけに、このタイミングで何故?というのが現時点での正直な思いです。今まで当たり前のようにモバメが毎日届いて、当たり前のように読んでいたのですが、そんな生活の一部が消えてしまうのですね。まどかちゃんは私の推しメンのなかで握手会はもちろん、モバメも取っていて、写真会でも撮ってもらい、そして直筆サインを持っている唯一のメンバーです。ある意味、珠理奈やみるきーを超えた存在です。なんか、心の中にぽっかり穴が開いた感じです。今後の予定はさておき、残りのSKE48での活動を支えていくと同時に、卒業後の活躍を期待しています。だから、さよならは言いません。
ちなみに、次にまどかちゃんに握手会で会う予定になっているのが4月30日です。それまでいてくれるのでしょうか?1月の握手会に会った時が最後ということになれば複雑な心境ですが。
現時点で握手会でみるきーに会うのは21回、まどかちゃんは19回ですが、みるきーを抜くのは事実上できなくなってしまいました。ただ、次回のSKE48個別握手会がどうなるかによりますが。
今まで、卒業メンバーが発表されるたびに他人事のように思っていましたが、いざ自分の推しメンが卒業発表となると本当につらいですね。
これで、SKE48での推しメンは珠理奈と宮前杏実ちゃんのみとなってしまいますが、引き続きこの二人を応援していきます。
それでは、また。
【AKB48】43rdシングル個別握手会予定確定【NMB48】みるきーのもう一つの顔
おはようございます。わたなべです。
AKB48の43rdシングル劇場盤(個別握手会)の第2次受付が終了し、最終的に私は以下の日程、メンバーで確定させます。
■2016年5月4日(パシフィコ横浜)
向井地美音(3回目)
■2016年6月5日(パシフィコ横浜)
松井珠理奈(28回目)、向井地美音(4回目)
■2016年8月11日(幕張メッセ)
松井珠理奈(29回目)、加藤美南(2回目)
、渡辺美優紀(21回目)、梅本まどか(19回目)
他にも申し込んでみたいメンバーはいるのですが、SKE48やNMB48個別握手会の日程が組み込まれそうなことも加味してこのメンバーにしました。
それから、みるきーが表紙を飾っている女性ファッション雑誌『LARME』3月号を買いました。女性誌なので妻に買うてきてもらうことも考えましたが、忘れられそうなので(笑)、セブンネットにて注文しました。nanacoのポイントが使えますしね。
中身を読むと、至る所にみるきーが載っていて嬉しくなります。NMB48ではもちろん、モデルとしても頑張って欲しいですね。そして、知名度が上がれば言うこと無しですね。

それでは、また。
【AKB48】43rdシングル劇場盤第1次受付
おはようございます。わたなべです。
AKB48の43rdシングル劇場盤(個別握手会)の第1次受付が終了し、とりあえず最初は、以下の日程、メンバーで参加することになりました。
■2016年5月4日(パシフィコ横浜)
向井地美音(3回目)
■2016年6月5日(パシフィコ横浜)
松井珠理奈(28回目)
■2016年8月11日(幕張メッセ)
松井珠理奈(29回目)、加藤美南(2回目)
、渡辺美優紀(21回目)
今後の第2次受付にて若干のメンバーの追加がありますが、特にみるきー(渡辺美優紀)に関しては、この期間内にNMB48個別握手会があると思われるので、これで確定させます。今回は珠理奈を重点的に日程に組み込みました。ちなみに今回はサイン会も抽選で当たるらしいですが、期待していません(笑)それにしても、1月なのに8月の日程を決めてしまうというのは、ある意味難しいところですが、やむを得ません。
それでは、また。
【SKE48】珠理奈おめでとう!
おはようございます。わたなべです。
昨日、AKB48単独リクエストアワー2016にて松井珠理奈ソロ曲「赤いピンヒールとプロフェッサー」が見事1位になりました!昨年のリクアワで珠理奈センターの「鈴懸なんちゃら」が1位になったのに続く快挙ですね。本当におめでとうございます!ちなみに、私はAKB48単独では投票していません。どの曲に選ぶのにかなり迷って結局締切が過ぎてしまったのです。そういう意味では私の一票で珠理奈のソロ曲を1位にした訳では無いので、後ろ髪が引かれる思いです。
さて、AKB48の43rdシングル劇場盤(個別握手会)の予約受付が昨日から始まっていますが、いつ、どのメンバーに会うかは明日以降発表します。
それでは、また。
昨日、AKB48単独リクエストアワー2016にて松井珠理奈ソロ曲「赤いピンヒールとプロフェッサー」が見事1位になりました!昨年のリクアワで珠理奈センターの「鈴懸なんちゃら」が1位になったのに続く快挙ですね。本当におめでとうございます!ちなみに、私はAKB48単独では投票していません。どの曲に選ぶのにかなり迷って結局締切が過ぎてしまったのです。そういう意味では私の一票で珠理奈のソロ曲を1位にした訳では無いので、後ろ髪が引かれる思いです。
さて、AKB48の43rdシングル劇場盤(個別握手会)の予約受付が昨日から始まっていますが、いつ、どのメンバーに会うかは明日以降発表します。
それでは、また。
【NGT48】いよいよスタート!
おはようございます。わたなべです。
一昨日、ついにNGT48劇場がオープン、そして初公演でした。
NGT48 1st stage「PARTYが始まるよ」公演
これからAKB48グループ、そしてNGT48の新たな歴史が始まります!私自身、新潟には縁もゆかりもありませんが、NGT48を通じて新潟のことをもっと知りたいと思います。そして、今年の目標としてNGT48の公演、もしくはNGT48の握手会のために新潟に行くことに決めました!その日が来ることを楽しみにしています。
NGT48、「チームNIII」と研究生に分けられるという厳しい現実に早速直面しましたが、他のグループも辿ってきた道。あと数年すればチームGなどもできて成長していくのが楽しみです。私のNGT48の推しメンは加藤美南ちゃん(かとみな)ですが、来月の21日のAKB48個別握手会で初めて会いに行きます。この日が私にとってNGT48に接する初めての機会となります。
そして、早速1月15日 加藤美南生誕祭公演が行われるということらしいですね。私の推しメンの中では一番若いメンバーですが、それだけ今後の成長が楽しみでもあります。ちなみに、かとみなの十八番「前方宙返り」(スピニングバードキックという方もいますが)が本当にすごいと思いました。
それでは、また。
一昨日、ついにNGT48劇場がオープン、そして初公演でした。
NGT48 1st stage「PARTYが始まるよ」公演
これからAKB48グループ、そしてNGT48の新たな歴史が始まります!私自身、新潟には縁もゆかりもありませんが、NGT48を通じて新潟のことをもっと知りたいと思います。そして、今年の目標としてNGT48の公演、もしくはNGT48の握手会のために新潟に行くことに決めました!その日が来ることを楽しみにしています。
NGT48、「チームNIII」と研究生に分けられるという厳しい現実に早速直面しましたが、他のグループも辿ってきた道。あと数年すればチームGなどもできて成長していくのが楽しみです。私のNGT48の推しメンは加藤美南ちゃん(かとみな)ですが、来月の21日のAKB48個別握手会で初めて会いに行きます。この日が私にとってNGT48に接する初めての機会となります。
そして、早速1月15日 加藤美南生誕祭公演が行われるということらしいですね。私の推しメンの中では一番若いメンバーですが、それだけ今後の成長が楽しみでもあります。ちなみに、かとみなの十八番「前方宙返り」(スピニングバードキックという方もいますが)が本当にすごいと思いました。
それでは、また。
【その他】DAIGO&北川景子結婚おめでとう!
おはようございます。わたなべです。
昨日、DAIGOさんと北川景子さんの入籍、結婚記者会見がありましたね。今朝からその模様をずっと見ているのですが、本当にお似合いの夫婦だと思いました。実は私は北川景子さんのファンなのですが、いわゆる「景子ロス」とか感じたことは無かったですね。お相手がDAIGOさんで本当に良かったです。
同時に、北川景子さんと結婚できるなんてとてもうらやましいことだと思います。だって、自宅に帰ったら景子さんがいるんですから(笑)プロポーズの言葉はDAI語で「KSK」(結婚して下さい)だそうですね。私もこのDAI語は結構はまっています(笑)
ということで、私からも、KOG!
(結婚おめでとうございます!)
それでは、また。
【名古屋グランパス】闘莉王選手の退団、そして…
おはようございます。わたなべです。
名古屋グランパスの田中マルクス闘莉王選手が退団することになりましたね。今のグランパスの戦力から考えても非常に残念です。そして闘莉王選手のような存在感のある選手が去ってしまうのも惜しいです。私が以前浦和レッズを応援していた時にも闘莉王はいましたが、浦和でも頼もしい存在の選手でした。私がグランパスを応援するようになった時期とレッズを応援していた時期が闘莉王とほとんど重なっていたような気がしますが、西野監督も退団し、グランパスの応援についてなにか一区切りがついたのかなとも考えました。ただ、昨年J2で応援していた大宮アルディージャを除き、今さら他のチームを応援してもという気持ちと、新監督体制となり、明神智和選手や安田理大選手なども移籍してきますので、また今年も新たな気持ちで名古屋グランパスを応援していくことにしました。何より、私のSKE48の推しメンで、昨日会った梅本まどかさんが名古屋グランパスサポーターであることも大きいです!まどかちゃんのTwitterでも闘莉王選手に関する記事をリツイートしていましたね。
ということで、今年も名古屋グランパス、そして大宮アルディージャを応援していきますので、よろしくお願いします。ちなみに、今年はJ2で応援するチームはありません。
それでは、また。
名古屋グランパスの田中マルクス闘莉王選手が退団することになりましたね。今のグランパスの戦力から考えても非常に残念です。そして闘莉王選手のような存在感のある選手が去ってしまうのも惜しいです。私が以前浦和レッズを応援していた時にも闘莉王はいましたが、浦和でも頼もしい存在の選手でした。私がグランパスを応援するようになった時期とレッズを応援していた時期が闘莉王とほとんど重なっていたような気がしますが、西野監督も退団し、グランパスの応援についてなにか一区切りがついたのかなとも考えました。ただ、昨年J2で応援していた大宮アルディージャを除き、今さら他のチームを応援してもという気持ちと、新監督体制となり、明神智和選手や安田理大選手なども移籍してきますので、また今年も新たな気持ちで名古屋グランパスを応援していくことにしました。何より、私のSKE48の推しメンで、昨日会った梅本まどかさんが名古屋グランパスサポーターであることも大きいです!まどかちゃんのTwitterでも闘莉王選手に関する記事をリツイートしていましたね。
ということで、今年も名古屋グランパス、そして大宮アルディージャを応援していきますので、よろしくお願いします。ちなみに、今年はJ2で応援するチームはありません。
それでは、また。