ケースファイル 成犬のトイレのしつけ 1 | わんこも、そして飼い主さんも

わんこも、そして飼い主さんも

ocean style オフィシャルブログ

トイレをなかなか覚えない…

■ご相談内容
 ・トイレをなかなか覚えてくれない
 ・マーキングがひどい

■レッスン(またはカウンセリング)時の年齢 性別
 1歳4ヶ月 ♂

■基本方針
 ・失敗を防ぐための環境調整をする
 ・失敗をできる限り予防した上で、適切な場所での強化を続ける
  …サークル内から、サークル外へ

■介入
 ・介入Ⅰ期
  サークル内で排泄した際に、おやつを与えて強化する
 ・失敗を絶対に咎めない

 ・介入Ⅱ期
  リード着用の上、サークル外に設置したトイレでの排泄を強化する
 ・失敗を絶対に咎めない

■結果
 カウンセリング時の成功率 正確には不明(おそらく10~20%程度)
 1ヶ月後の成功率 正確には不明(おそらく30%程度)
 2ヶ月後の成功率 70%程度
 3ヶ月後の成功率 ほぼ100%

■解説
 いわゆる「マーキング」に関するご相談でした。
 基本的にはサークルの中にトイレシーツを敷き、そこに入れて生活をさせていたのですが、サークル内ではあまり排泄をせず、出したときにやってしまうことが多いという状況でした。
 まずは「サークル内での排泄」を強化していくという方針でスタートしました。内容としては、「サークル内で排泄してから出す」「サークル内で排泄したら、オヤツなどを与える」というものです。1ヶ月後、多少の改善は見られたのですが、あまりうまくいっているとはいえませんでした。
 そこで、途中で方針を変え「サークルの外にトイレシーツを設置」し、その上で排泄をさせることを目指しました。
 方針変更後、一時期は失敗が目立ちましたが、レッスン開始から2ヶ月後(方針変更から1ヶ月後)には70%程度まで成功率が上がり、3ヶ月後にはほぼ100%となりました。

 ・サークル内での排泄がなかなか定着しなかった要因は?
 はっきりとしたことはいえませんが、一つは「飼い主さんのリアクション」の影響があったように考えられます。
 この子は「足をあげておしっこをする」という行動が定着していました。そして、カウンセリングにお伺いする少し前までは、その「足をあげてのおしっこ」に対して「あー!」や、「こらー!」と言いながら、サークルを叩いてガシャン!と音を立てるという対応をすることが多かったようです。その対応が、この子にとって嫌悪的なものであったためか、そもそもサークル内で排泄するという行動がなかなか生起しなかったと考えられます。
 また、飼い主さん自身の工夫で「サークルの壁面にシーツを貼る」といった対策もされていましたが、何度かそのシーツで遊んでしまったことがあり、それに対しても「ガシャン!」と音を立てるなどして「叱っていた」とのことで、これも影響があったのかもしれません。

 ・サークル外での排泄の強化は?
 サークルから出す際も、必ずリードを着用することとしました。そして、出した後はまずトイレシーツ(足をあげて排泄しても構わないように、半分から折れる形状になっているトイレを使用)に連れて行き、とにかくそこで排泄するまで待つということを、毎日続けてもらいました。最初の2週間程度は、そこでもなかなか排泄をすることがなかったのですが、何度か排泄を強化してからは、徐々に安定してきました。
 レッスン開始から3ヶ月後は、リードを外しても自分からトイレに行って排泄するという行動ができるようになりました。
 その後、他のご相談(チャイム吠えについてもご相談を頂戴していました)との関係で、8ヶ月ほど様子を見続けましたが、途中でちょっと成功率が下がった時期があったものの、すぐに元に戻り、8ヶ月経過後も100%を維持できていました。


 このケースもまた「トイレの失敗を叱る」という対応は、うまくいかないことを示唆しているといえます。


■レッスン回数/期間
 カウンセリング1回 レッスン10回/3ヶ月

■備考
 トイレのしつけと並行してチャイム吠えのしつけも行っていましたので、上記はトイレのしつけのみの期間です。




◆◆◆ お知らせ ◆◆◆

ocean styleのTaKaYaMaが講師をさせていただいている「イヌのしつけと行動分析学」のセミナー、下記日程で行います。

■飼い主様向け

犬の色んな”ナゼ?”がわかる 犬の行動科学セミナー in 新潟

しつけのことだけじゃなく、イヌの色んな「ナゼ?」の部分がわかる、そんなセミナーです。
去年の12月に開催しましたが、ご好評につき、もっとわかりやすい内容でお伝えします。
飼い主さんだけでなく、プロの方もどうぞ。

・日時:平成24年3月20日(火)春分の日 13:00~16:00
・会場:新潟テルサ
※会場に関するお問い合わせは、すべて聖籠ドッグスクール さんか、DLC-PROさん までお寄せください。
・費用:3,500円/人
・参加:完全予約制
聖籠ドッグスクールさん:サイトはこちら  ブログはこちら
DLC-PROさん:サイトはこちら  ブログはこちら


第4回 かいぬし塾 関東

イヌのしつけに困っている方や、もっとイヌのことを知りたい方、コミュニケーションを楽しく取りたい方、そういった方向けに「行動分析学に基づいた考え方、かかわり方」をお伝えするセミナーです。
飼い主さんだけでなく、プロの方も是非どうぞ。

・日時:平成24年4月1日(日) 11:00~15:00
※途中、お昼休憩を挟みます。
・会場:青山SIビル
(東京都渋谷区渋谷1-1-11)
URL:http://www.kasikaigisitusibuya.com/access.html
・費用:3,500円 /人
・参加:完全予約制

詳しいことは、主催のDLC-PROさんのサイトブログ でご確認ください。



■プロの方向け

お手入れ嫌いのメカニズム 原因から対処まで 行動分析学セミナー

トリマーさん向けのセミナーです。
お手入れを嫌うわんこは、なぜ嫌うのか?
そういう子達にストレスや負担をかけずに対応するには、どうすればよいのか?
そんなお話を考えています。
トリマーさんメインのお話ではありますが、トレーナーさんにも参考になるかと思います。

・日時:平成24年3月19日(月) 13:00~16:00
・会場:新潟テルサ
※会場に関するお問い合わせは、すべて犬のとこやJETS さん か、DLC-PROさん までお寄せください。
・費用:3,500円/人
・参加:完全予約制
犬のとこやJETSさん:サイトはこちら  ブログはこちら
DLC-PROさん:サイトはこちら  ブログはこちら



その他の定期開催中のセミナー

トレーナーさんだけでなく、わんこと飼い主さんの行動に関わる方なら、どなたでも。
「行動分析学に基づいた犬のしつけ、問題行動への考え方」を、テクニックだけじゃなく行動と学習の原理からお伝えしています。
トリマーさんや獣医さんや看護師さんも是非どうぞ。
また、飼い主さんも受講していただけます。
詳しいことは、主催のDLC-PROさんのサイト でご確認ください。

 ・「犬塾 関西」
  毎月、大阪で定期開催しています。

 ・「犬塾 関東」
  4ヶ月に一度、東京で定期開催しています。
  次回は4月の予定です。

 ・「犬塾 東海」
  4ヶ月に一度、名古屋で定期開催しています。
  次回は5月の予定です。

 ・「犬塾 関西 2期」
  4ヶ月に一度、大阪で定期開催しています。
  次回は5月の予定です。


お申し込み、お問い合わせ等はDLC-PROさん まで。
飼い主さんはこちら
プロの方はこちら。