バチ抜け釣行… | ★さんきち@seabass.com★

★さんきち@seabass.com★

シーバスフィッシングを楽しもう!!・・・時には釣り以外にも脱線しちゃいます。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

さんきち@seabass.com




前回の釣行ブログと前後しちゃうけど…



先日もう1回釣りに行くチャンスがあったので、

急遽バチ抜けウェーディングに。



ホント急遽だったのでルアーを5~6個厳選して購入。


久しぶりだけど何とかなるでしょうと、シャロー&サーフェス系を中心にBOXに詰め込む。


友人は現着が遅いというので、お先にフィールドに立ちこむ。


ファーストポイントはシーバスの通過エリアだったのか音信不通なノーバイト。



ちょっと気になる、捕食エリアになりそうなドシャローにポイント移動。

(まあシャロー系のミノー中心なんでw)



で、

流れと風でヨレのたつエリア。



バチの流下&溜りを確認すると連発!



写真撮影も面倒なくらい。



最終的には12本程のキャッチに成功して、
久しぶりのウェーディングでのバチパターンを堪能できました。

(遅れて参戦の友人も無事に複数本キャッチに成功)


居る所にはキッチリ居たようで、

グッドコンディションなシーバスも混ざりました。


いやー堪らないw

毎日でも行きたいな-。





[ロッド]
・トルザー TZS-902L(
メジャークラフト
[リール]
・ルビアス3012H(
ダイワ

[ライン]
・CASTAWAY 0.8号+フロロリーダー16ポンド(
サンライン

[HITルアー]
・エリテンevo






にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

さんきち@seabass.com