★先日のバチ抜け釣行… | ★さんきち@seabass.com★

★さんきち@seabass.com★

シーバスフィッシングを楽しもう!!・・・時には釣り以外にも脱線しちゃいます。




ちょっと前後しますが、先日のバチ抜け釣行です




仕事が思いのほか早く終わったので、急いで向かったフィールド。

現地で友人と待ち合わせ。



先に到着したので準備を済ませ、いざスタート。風もなくて良い雰囲気だが、

潮が止まっているタイミングでnoバイト。



程なくしてやってきた友人。



風まで連れてきたw



潮の動き出しとともに吹き荒れた風のなか、

ラインメンディングが大変だったがルアーを撃ち込んでいく。


まずはPLEXの赤金+フェザーフックで探ると、

フェザーにジャレつくようなバイトを拾うが、フッキングが甘くバレ。。。



次いで前回の釣行 で見つけたシーバスの居場所に

立ち位置を変えてfeel100を撃ち込むと、
ファーストフィッシュを無事にGET。

2014012120490000.jpg

毎回そうだけど、最初の1本は嬉しい瞬間!



そしてブレイクとカレントの交わるエリア。


友人と2人で前回の釣行を踏まえ

再現性があるかの確認をすると…



ポロポロとバチも流れてくるのを確認できたところで


feelで連発HITに繋がり、数本キャッチ。




ただね、サイズがどうにも伸びずチビちゃんの金太郎飴状態w




どうやらセイゴが群れているようで、猛アタックしてくるみたい。



風もあったし終盤は、狙いをボトムに絞りルアーもにょろにょろにチェンジ。


が、なかなか反応は得られず…(泣)



何本かキャッチして楽しんだし、ボチボチ帰ろうと言う友人。

そうだね!帰ろうか!と話していた最後の1投。




釣れたョ!

友人の目の前で(爆)


ゴメンゴメン。なんて言いながら目の前でキャッチしたもんだから

また2人でキャスト再開w


が、続かないので、やっぱり帰ろうと意気投合。


そして本当にラスト1投。




またキターーーーーー!!!




しかもズッシリ重いサイズを期待する手応え!




・・・




慎重に流れから引き離してファイトをして…



って、思った瞬間。







プンっ!





バ・レ・マ・シ・タ(泣)




逃した魚はデカイと言うけど、

本当にデカそうだった。残念!



でも

終了しようとした最後のキャストで2本も掛けたし、バラシで落ちも作るしで

ゲラゲラと笑いながら2人で楽しい時間に幕を閉じました。



う~ん。最後は悔しかったけど、何だかんだ楽しめたのでヨシとしよう。


と、思うw


まだまだバチパターンの鱸狙いは開幕したばかり。リベンジできるよう精進します。



[ロッド]
・TZS-902L(
メジャークラフト
[リール]
・イグジスト2510PE-H(
ダイワ
[ライン]
・CASTAWAY 0.6号+フロロリーダー16ポンド(
サンライン

[HITルアー]

・PLEX

・にょろにょろ



…次回、時間があれば、

もう1つのバチ抜け釣行 を書きますね!(前後してますがw)



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

さんきち@seabass.com