パソコンデビューはMacの

Classic color II でした。

持ったけば良かったのはこれだけ

じゃないけどね。


社会人になりWindowsを使い始めると

Macはあまり使わなくて。


30歳の頃にiMacが発売されてMacに

戻りました。買ったのはピンク。笑

今みたくLANケーブルじゃなくて

電話線でしたね。


そこから何をするわけでもないのに

Power Mac.Power book.iBook.cubeと

使っていきましたが、結局40歳で買った

Mac Bookを最後にAppleのパソコンは

家から無くなりました。

iPadで十分だからね。今はmini2を使用。

何年になるだろう?不満ないもんね。



そんな中でも自分用にパソコンは

欲しい。メール、インターネット、

音楽、動画。あとは表計算ぐらいかな。

もちろん写真もホントは趣味にしたい。



でも普通にWindowsは?でした。

仕事用は会社からのノートあるしね。



んな時に。

iMac。今度のはかなり欲しいです。

スペックも十分すぎる。

15.4万円。初代と価格も大きく変わらず。

25年も前だよ。むしろ安いか?


4.5キロしかないから家の中の持ち運びも

楽ちん。リビングにあっても悪くない。


んな訳で妻と購入を目論み始めました。


あと、最近日曜日の朝活で行く代官山

TSUTAYAにあった。キーボードも欲しい。


タイプライターキーボード


iMac