いつも、読んでいただきありがとうございます。
続きです。
土曜日、夫は義母に、離婚をすると伝えに行きました。
私は赤ちゃんの予防接種でした。
一人じゃ大変なので、付いてきて欲しかったですが
今はそんな状況じゃありません。
とても化粧をする元気がなかったのですっぴんで
とりあえず赤ちゃんを抱っこして、
かかりつけの小児科へ行きました。
受付のお姉さんと事務的な会話をしたら、
先方は恐らく普通にしているだけなのに
優しくて涙が出そうでした。
明るく振る舞うよう気を付けながら、
こどもの体温を測ると38℃でした。
熱を出したのは生まれて初めてで
しかもこのタイミングで。
不安でした。
何度か測りましたが安定せず、
先生の指示を仰いで
注射をするか決めることになりました。
先生に診ていただくと、
喉も赤くない、お腹背中の音もきれい、
本人も元気、
抱っこ紐で連れていったのと、
日向を通ってきたので
熱は一時的かもしれない。
今日は打ちましょうとのこと。
注射を受けてきました。
念のため土日は自宅安静で、
薄着でエアコンをかけるようにとのことでした。
もし熱が上がったら、休日診療所へ行ってくださいと。
夫にその旨ラインし、
用事はしてくれて構わないけど
(車が一台で夫が乗っているので)
早めに帰って来てほしいと伝えました。
家にいると悩んでしまうから
外に出て気を紛らせたかったです。
緊張して食欲がなかったですが、
授乳があるので無理矢理水分を摂りました。
とても長い一日でした。