不安で、皆に好かれたくて、

構ってもらいたくて、一目おかれたくて、

自分が行動しなくても、周りに察してもらって思い通りに動いて欲しい。

母の愚痴の行間から読み取れることはいつも同じ。

私にそっくりで恥ずかしい。

鶏が先か卵が先か。

違うのは、私は認知行動療法を知っていて

母は知らない。

モヤモヤがなくなるまで同じ話を続けて

不安を解消している。

不安と向き合うのを回避しているから

結局毎日不安になって私に話して安心して、

一時凌ぎはするものの

不安は増大して儀式の時間は長くなっていく。

私で不安を解消しないためには

私が突き放せば良いのか…

でも私は母のお母さんでも夫でも

カウンセラーでもない。

本人が望んでもいないのに

考え方の癖を指摘したら腹が立つだろう。

余計なお世話。

…仕事の愚痴を垂れ流されて、聞き流す方を選んでいるのは私だ!

認知行動療法のエッセンスを話したら

一時的に不安が増大して

やり方を覚えるまできっとおんぶにだっこになるから

それは重たいから…

私は愚痴吐き場になることを望んでいるんだ。