出産した産院で、各企業のサンプルやら宣伝グッズが入ったバッグを貰いました。

中身のひとつが、育児ダイアリーでした。

新生児の排泄やミルクのタイミングをメモしたり

ちょっとした日記が書けるノートです。

生まれたては慣れなくて、

パターンを把握するまで重宝しました。



ノートが進むにつれ、OCDが発動しましたえーん

きちんと、漏れなく子供の成長をメモしたくなりました。

「何月何日何時何分、初めて○○をした」

特に初めてできたことを見逃したくなくて。

でもこれでは、本で読んだ、

OCDの実体験エッセイに出てきたお母さんになってしまう!と思いましたガーン

逐一時間と出来事をメモしないと気が済まないお母さんで、エスカレートして

最終的には「何月何日何時何分、なにもなし」を書き続け

時計とノートから離れられない人えーん



危ないと思って

書き忘れたり出掛けたりしてメモできない時は空白にしました。

以前の私なら、空白ができた時点でもう止めてしまうか

必死の思いでノートを埋めたと思います。

かなりモヤモヤしますが、

多少成長を見逃しても大丈夫ですし、

初めての日時を忘れても子供は元気ですえーん

白黒付けずグレーで良い、大体のことはグレー。