10月22日(土)KICK BACK CAFEで行われた開校説明会に参加してきました。



満席。

いじめに合ったとか、落ち着きがないとか暴力的とか怠学傾向にあるとか、学校側からはじかれて行き場を失った子どもの受け皿としてのフリースクールというより、
もちろん、どんな理由で入学してもいいのだけれど、
マスクをはじめ、嘘だらけおかしなことだらけの既存の学校にはもう子供を通わせられないと思っている保護者、通いたくないと思っている子どもが集まっているようでした。

ボランティアとしてお手伝いできないかと思い、参加したのですが、自分が生徒となって通いたい!と思ってしまいました。

とにかく理念が素晴らしい!
聖書主義に基づき、人は皆、神の作品である、存在しているだけで価値があるとし、自己肯定感を高めるために全ての教育活動がある学校。聖書=キリスト教ではありません。ココ大事!

具体的には、
まだ計画段階ですが、スクーリングは週3日。毎日通って自習しても良い。
座学としては高認(大検)を取るための勉強。自学を基本に取り組みます。自分に合ったペース、スケジュールで受検していけばいい。(年2回、1科目ごと受検可)

もう一つの「実学」の内容が凄いのです。充実しすぎ!

超一流の方の実際の仕事場に学ぶのです。
アニメーター、舞台演出家、画家、家具職人、東洋医学の医院、農業家、スポーツ選手、などなど。

また、キャンプやイベントを自分たちで企画運営する活動なども。

学年という概念なく、異年齢集団の中で生活します。

マレさんの周りで働く人達も入居しているDハウス(寮)もあり、そこでも交流が生まれる。

説明会の時点で、保護者の役割、考え方もしっかり示していたのもさすが!

一応、面接はするけれども、まずお断りすることはないとおっしゃっていました。

第2回の説明会は11月4日だそうです。