がんばった | 月見そばOfficial Blog☆節約生活☆

がんばった

今日一日の使用状況



使用金額:豆腐50円


1日の予算の413円のうち、使用金額50円。

合計363円の黒字。



ついに今日



月見そばOfficial Blog☆節約生活☆-20090327231956.jpg

浪費長女が勇気を出して、あんなに対立していた食費レッドに

「この間はかばってくれてありがとう・・・」

って言いました。



うはーー!!浪費長女可愛いよ!!いい!!

いいよいいよ!!

こっちこそなんかありがとう…


そして、お気づきの方はいるかわかりませんが

この間千円近くのすき焼きハンバーグ食べたので一日の予算が484円から413円へ
と減少しました・・・


しかし!めでたくも節約のレベルが10ある中、9までレベルアップいたしました。

そして見えますでしょうか




月見そばOfficial Blog☆節約生活☆


残り5日、残された私の予算、1415円。


ふっ、ここまできたらこっちのもんよ。

余裕だぜ!!



そしてそしてまだご報告があります…




月見そばOfficial Blog☆節約生活☆-20090327211106.jpg


今日汗水たらしていただいた野菜を使って、

この野菜たちをどう調理しようかと迷った結果。


豚肉抜きの豚汁になりました。



入れたかったけど今回は野菜だけで十分すぎる。

豆腐だけ買ってせかせか作りましたよ。


ニンジン、大根、白菜、ネギ、里芋らしき芋、豆腐…くらいか?

あとね、大根の葉っぱもいれました。


皮むいて切って鍋にぶっこんで味噌入れて、三日分くらい作ったった。

豚汁大好きなのです。

作った翌日の豚汁の美味さは異常。


これに白飯ぶっかけて食べるのがどれほど美味いことか!!


おかずはいらねえ!!


野菜が凄い美味しかったよ。

なんか久々に健康的な食事をしたかもしれん。

そして料理をしたわけですが。


狭い台所に色々な物が飛び散り

使った道具と剥いた皮がシンクにあふれ、

更に悲惨な事になってます。




見なかったことにして寝ます。