こんにちは

今朝の日の出の時間 今にも雨が降りそうな雲でした

日の出のベランダの気温 5度 急に暖かくなりましたが一日中同じ気温みたいです

雨の降る前に黒目川の遊歩道を畑まで

コガモさんもそろそろ北帰行の相談でしょうか

カルガモさん お互いの顔見ながら 頭を上下 そろそろ産卵の季節なのでしょうかね

カワウさんが魚を追いかけるのを待っているサギたち

カワウさんはお腹が良いのか羽の繕いを

ハシビロガモさん オスのようですね

帰りに見つけたのも目が黒いからオスです

メスも見たいものですね

カワセミさん 睨んでいますよ 多分左に飛んで魚をゲットと カメラ構えて 待つことニ~三分

期待に添わずに 上に向かって ポケットカメラでは追いつきません

止ったのは 鉄橋の橋桁 オスかメスか見分けがつきません

山形県の東根市から贈られた啓翁桜 咲き始めましたよ

花が少し小さいですよ 色は濃くて綺麗です

畑のスティックブロッコリー ヒヨドリに葉っぱを食べられています 農家さんの野菜が出荷されたので 我が家の畑で食事です

大きい葉を採ると 小さなブロッコリーが これまでですね

ブロッコリアレッタはまだこれからですよ

抜いたスティックブロッコリーは畑地区の燃えるゴミに

根っ子が付いているのは中身が見えない肥料の袋に葉っぱはゴミ袋に

小さいのもすべて収獲 次のスティックブロッコリーはまだ花が咲く程大きくなっていません

さあ 今夜は荒れますよ 先歩から雨が降ってきました

お仕事早く切り上げて帰宅されると 大雨らしいです

お昼過ぎから降ってきましたから 仕事場で雨が止むのを待った方が良さそうかも

風が強くみたいなので ベランダの花は下ろして

窓側に寄せました 部屋の中に見えるのは胡蝶蘭 蕾がたくさんありますよ

外出中のみなさん 濡れませんように