French Deco♡ティッシュボックス | OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

OCCASIONS アメリカ カリフォルニア生活 時々ハンドメイド

「OCCASIONSオケイジョンズ」
東京で20年以上お稽古サロンを主宰しておりましたが、2023年7月にアメリカにお引越し。
1998〜2000年に住んでいたアーバインで2回目の駐在生活です。
主人と娘とアメリカで迎えた保護猫エミリとの日々の暮らしを綴っています。

are-?*今朝は寒かったですねcrystal*

今日はお友達と朝からダイバーシティの 上島珈琲にてお茶 → 純豆腐でスンドゥブランチ を楽しみました。

いつもの ヒアルロン酸&コラーゲン入りの潤健美スンドゥブ。


お友達と子供たちの帰宅時間までノンストップでお喋りしたけれど、まだまだ喋り足りない~笑*

明日は新年会もあるので、喋りすぎて声がかれないように気をつけなくては~。





さて、こちらは昨日のACODECOフレンチデコで制作したティッシュボックスケースです。

ウィリアムモリスの生地を使ったリボンのついた落とし箱スタイルです。




フレンチデコクラスでご一緒している生徒さんは全てカルトナージュの先生方なのですが、めちゃくちゃ作業スピードが早い!!

私はついていくのが大変ですはずかしーっ


それから、AKO先生がOCCASIONSで作ったお正月のお花を素敵にお宅に飾ってくださっていて嬉しかった~チェックハート(お写真撮り忘れましたえへへ…)。

ACODECOのレッスンは毎回、とても良い刺激を受けておりますありがとう





FLOWER&CARTONNAGE


HPはこちら「OCCASIONS



(初級クラスで作る8作品(全6回)です。)

カルトナージュ 「自分で自由に作れるようになるレギュラーコース 初級クラス」 2014年1月より募集いたします。詳しくはこちら★


カルトナージュ 「1DAY LESSON」 はこちら☆



ランキングに参加しています!クリックお願いします~♡
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします♪





にほんブログ村