【告知・拡散希望】出演者募集要項を発表します。
(少しはやくなりました。)
昨年と変わっているところがありますので、
必ずごご確認ください。
なお、出演者募集受付開始日も
当初の予定の5月1日開始から、
4月29日(土・祝)午前7時開始に変更いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
南大阪オカリナフェスタ2023(第18回)
日時:2023年12月9日(土)
10:15開場 10:30開演
場所:フェニーチェ堺 小ホール
ゲスト:森田愛華(オカリナ) 笹沢早織(ピアノ)
一般入場料:1000円
出演者募集要項
応募条件
・オカリナ演奏を主体とした2人以上のグループ35組。
(ソロの受付はグループの応募が募集組数に達しなかった場合のみ。)
・重複応募については「2人以上のグループ」+「2人以上のグループ」の2出演のみ可能。(伴奏者、指揮者はのぞく。)
演奏条件
・グループは7分、ソロは6分以内。(入退場時間は含まない。)
・伴奏は備え付けのグランドピアノほか各自持参の楽器をご利用ください。
・伴奏音源はCDまたはデータ音源(mp3)のみ可。 (事前に事務局まで送付のこと。)
(CDの場合はCDRにコピーをして送っていただき返却不要でお願いいたします。)
・ステージでのリハーサルは原則として行いません。
演 奏 順
・活動地域や構成人数等考慮し実行委員会で決定します。
応募期間
・2023年4月29日(土・祝)午前7時~5月31日(水)必着
ソロの受付につきましては、6月10日(土)に公式サイトで発表します。)
(応募者多数の場合募集期間中であっても途中で締め切らせていただきます。)
応募方法
・以下のいずれかの方法で申し込んでください。
1.公式サイトの「出演お申込み手続きの流れ」のページから「出演お申込みフォーム」に必要事項を入力して申しこんでください。(出演お申込みフォームは4月29日に設置されます。)
2.上記の方法でむずかしい場合は、事務局へショートメールでお名前、ご住所、電話番号をお知らせください。書類を郵送させていただきます。事務局(080-4707-8678)
※上記の1の方法でお申し込みくださった場合は、3日以内にお届けいただいたメールアドレスに、今後の手続きの流れをご連絡します。また提出書類を添付ファイル(Excel形式とpdf形式)で送らせていただきます。(公式サイトからもダウンロードできます。)
なお、いただいたメールは3日以内にお返事いたしますが、もし届いていない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでも届いていないようでしたら、お問合せフォームからお問合せください。
※事務局では基本的に公式サイトからのお問い合わせフォームとメール以外のお問合せには対応しておりません。またメールチェックや返信は一日一回、基本的夜間に事務局パソコンからになりますのでご了承ください。(夜間の返信音が気になる方は受信側で音がならないなど設定してください。)
参加費
出演が決まりましたら、以下の費用をお支払い下さい。
お支払い方法は返信メール(または郵送)にてお知らせします。
・2人以上のグループ 一人6000円 × 人数
ただし15人以上は同額とします。
(1グループ30人までとします。)
・ソロ 7000円
※重複応募の場合も、参加費は一出演ごとに上記金額をお支払いください。
※伴奏者も人数にふくめます。指揮者は無料とします。
(出演者名簿の備考欄に「指揮者」とお書きください。)
★提出書類と参加費のお振り込みが確認できるまで受付完了となりませんのでご注意願います。
【注意】お振り込みの前に公式サイトに掲載しているキャンセルポリシーをご確認ください。
詳細は公式サイトへお願いいたします。また時々公式サイトやこの公式ブログ、公式Twitter、公式ライン、公式Facebookなどをチェックして最新情報をご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
公式サイト
https://www.osakaocarina.com/